
コメント

ます
長男の時は『月齢フォト』なる物を知った時はすでに5ヶ月でした。
それ以後は次男も含めて簡単にとってます📸😊

はじめてのママリ🔰
撮ってません😂
新生児最後の日、100日、ハーフバースデーとかは撮りました!
-
なみ
ありがとうございます
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
初めは、そんな余裕もないし毎日写真撮っているから別にインスタみたくちゃんとやらなくていいやと思っていましたが、2ヶ月になる直前にやっぱりやればよかったと思うようになり急遽月齢のカード買ったりして2ヶ月からちゃんと撮っています😂
-
なみ
その気持ちわかります!
- 3月23日

はじめてのママリ
撮りましたよ〜📷️
そして毎月フォトブックにして、親に配りました(笑)
大変でしたけど、1ヶ月毎にめちゃくちゃ変化するので、いい思い出になりました◎
その時食べていた離乳食とか、出かけたところ、遊んでいたおもちゃ、抱っこしてくれた友達なども写真に残しました👍️
-
なみ
すごい👍ありがとうございます
- 3月23日

はじめてのママリ🔰
全然マメではないのですが、月齢フォトだけは月1回、子供2人とも撮りました!!
そのためのマットを自分でハンドメイドしたので(1人目の出産前の産休中の暇な時)、無駄にしたくないと気合で撮り続けましたが、良い思い出になっているので撮って良かったです😍✨
-
なみ
ありがとうございます
- 3月23日

ママリ
一人目は余裕なくて撮ってませんでした🤣
後悔してます🤣
-
なみ
ありがとうございます
- 3月23日
なみ
ありがとうございます