
コメント

咲や
家の鍵にAirTagをつけて持たせていますが、AirTagは近くにiPhoneがないと位置情報が反応しないです
車通りの多い歩道を通っていても、更新されないことがあります
bot GPS(トークなし)も一緒に持たせていて、こちらは指定した場所に着いたら通知が来ます
数分おきに位置情報が確認できるので、普段と違う場所に行くと通知が来ますよ
咲や
家の鍵にAirTagをつけて持たせていますが、AirTagは近くにiPhoneがないと位置情報が反応しないです
車通りの多い歩道を通っていても、更新されないことがあります
bot GPS(トークなし)も一緒に持たせていて、こちらは指定した場所に着いたら通知が来ます
数分おきに位置情報が確認できるので、普段と違う場所に行くと通知が来ますよ
「子育て・グッズ」に関する質問
今生後2ヶ月なのですが、夜は抱っこしてないと寝らず、置いたら起きるのでいつも寝かしつけに2時間程かかります。ウトウトしたら布団において寝かしつけた方がいいと見たのですが、そうしたところバタバタしだして覚醒し…
料亭での子供の食事、持ち込む場合は何あげてますか?? 下の子のお食い初めを料亭で義両親とやるのですが、上の子が食べられそうなメニューがありません。店側には持ち込み許可もらってます。 普段はとりわけご飯なので…
4歳くらいの子を怒る時はどんな感じで怒ってますか? 毎日何かしらで怒ってて怒りすぎて疲れてます。 こんなに4歳って手がかかるの?って感じです。 自分の意思が100%通ると思ってるのかワガママが増えてきました。気に食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳知りませんでした💦それだとあまりエアタグ意味ないですかね…GPS2つ持たせてる理由などありますか?今度小学生になるのでGPS悩んでいて参考にさせていただけると嬉しいです!
咲や
元々1年生からbotを使用していて、小3から家の鍵を持たせるためにAirTagをつけただけですね
習い事に行く時は家の鍵だけ持って行くこともありますので
AirTagの機能は習い事の時に大通りから動かないなと思いました😅