※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
子育て・グッズ

卒園式後もお世話になる子どもに、31日に先生方にお菓子を渡したいのですが、受け取ってもらえるか不安です。受け取った経験はありますか。

卒園式が終わっても31日までお世話になる
うちの子。31のお迎えの時に
先生たちにお菓子渡そうと
買ったけど
これって受け取ってもらえるのか
今更不安に。

渡したことありますか?
なんか決まりで受け取れないんですとか
ないですよね?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は受け取ってもらえないです💦

  • eri

    eri

    ですよね😣😣
    一か八か持って行ってみようか。なやみます🥲❤️

    • 3月20日
  • eri

    eri

    コメントありがとうございました🥹

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

公立は自治体ルールでダメとかネット上で聞いたことありますが我が子は公立保育園で、息子のときに最後お菓子渡してます^_^
今回も渡す予定です。

わたし自身私立のこども園で働いてますが断っていませんよ。保護者の方からいただいたことあります。保護者の方のあたたかいお気持ち、嬉しく思います..🩷☺️🌸

  • eri

    eri

    私も聞いたことあって😱😱
    何も考えず注文してしまいました…
    でもせっかくなので
    持って行ってみてもいいですよね🥹✊コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️🙏

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

公立園なら、公務員なので基本的に受け取ってもらえませんが、私立園の場合、NGの場合は事前に保護者からの贈り物は受け取れないと周知されていることが多いので、周知がなければ多分受け取ってもらえると思います。

  • eri

    eri

    なるほど…公立ですね😣😣
    でもせっかくなのでもらって欲しいですよねー🥺他に渡す相手もいないので😂😂❤️コメントありがとうございました😭🙏🙏

    • 3月20日