※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童扶養手当について質問があります。離婚後の手続きで、前年度の収入を基に扶養人数が0人で計算されるのか教えてください。

児童扶養手当についてわかる方
教えていただきたいです。

今年離婚し、手続きを行う場合
前年度の収入なので子どもを扶養に入れてない
そうなると扶養人数0人の欄での計算になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなります。

働いていますか?
少しでも働いているとはっきり言ってほとんどもらえません🥲
元旦那さんが子ども達を扶養から外す手続きを取ってくれれば、遡って扶養に入れることもできますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    働いています…!ほとんどもらえないんですね💧
    今年度に入ってこちらに扶養入れたのでそれは厳しそうです😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんが16さい未満だったかな?でしたら、元旦那さんの方にはデメリットはないので、可能であれば遡って外してもらえるようにお願いした方がいいですよ!

    うちは養育費を基準額よりもかなり減額していたので、そのくらいはやってほしいとお願いしました。
    役所で手続きするだけの10分程度の作業ですが、数ヶ月かかりました😅
    過去2年分お願いして、児童扶養手当が3倍近くになりました。引越しやなんやとお金がかかったのでとても助かりましたよ😊

    • 3月25日