※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供が小さいうちは戸建てよりも他の住居形態が良い理由について知りたいです。

以前知り合いから子供が小さいうちは戸建てじゃない方がいいと言われました
それはなぜだかわかる方はいますか?

私は幼い時メゾネットに住んでいて、小学校上がる時に祖父の建てた家に引っ越しました
兄弟の1番下に関しては産まれた時からその家です

コメント

はじめてのママリ

なぜでしょうね??

家が破壊されるとか??

持ち家か賃貸か?ではなく、集合住宅か戸建てか?なのですかね🤔

みみ

子供が小さいと新築を建てても傷付けたり汚すから…とかですかね。
あとは主さんのご実家のように小さいうちから生活圏を固定してしまうより、小学校に上がるタイミングで校区を決めて家を建てるのでも遅くないから、とか。
合ってるかは分かりません😂

はじめてのママリ🔰

階段から落ちるリスクとか、電気ガス代が高くなるとか、動線の問題とか、お世話のしやすさとかですかね?🤔
私は里帰り先が戸建てでしたが、自宅(マンション)に帰ってマンションのお世話のしやすさに感動しました🥹

Mon

子供の人数が確定されてないからでは?部屋の数とかもね

はじめてのママ🔰

赤ちゃんだとワンフロアのほうが安全だし目が届くのと、壁に落書きされたり壁紙やぶられたりするからかなとおもいます。

はじめてのママリ🔰

わかりません、むしろ小さい頃ほど集合住宅は不向きでは?
泣き声、足音などの騒音トラブルありますよ。