
コメント

jaemmm
長女も小さい頃から顎を上げて見ていて、気にはなっていましたがちゃんと見えてるみたいだし…と思ってスルーしていましたが、就学前検診で引っかかり眼科へ行ったところ弱視ではないものの、乱視が強くピントが合いにくいことが分かりました💦弱視は早めの治療がいいみたいなので、気になるようなら早めに眼科に行くことオススメします!!
jaemmm
長女も小さい頃から顎を上げて見ていて、気にはなっていましたがちゃんと見えてるみたいだし…と思ってスルーしていましたが、就学前検診で引っかかり眼科へ行ったところ弱視ではないものの、乱視が強くピントが合いにくいことが分かりました💦弱視は早めの治療がいいみたいなので、気になるようなら早めに眼科に行くことオススメします!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
わたしは過保護なのでしょうか 7ヶ月の息子が14日から鼻水と発熱 昨日夕方初めて39度でました。朝になるまで 39.38をいったりきたり今朝は38度でした。 12日は発熱がなく鼻水が気になったので耳鼻科受診 16日連休中に熱…
朝病院に行ってから保育園に遅刻して行くのは大丈夫なのでしょうか? 鼻止めの薬や喘息の薬が切れそうで病院に行きたいのですが、朝保育園前に行くか、降園より少し前に迎えいって行くか、どちらがいいのか悩んでます😵 …
子宮筋腫が徐々に大きくなってくるお年頃。 (これと言って貧血にも過多月経にも困ってない) 再発しやすいし、年齢的に子宮全摘だねー!とサラリと言われてしまった…(半年に1回の筋腫チェックで…) グッバイ!頸がんと体癌…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます😊
乱視だったんですね💦
娘さん本人は見えづらいなどはなかったですか?
次男が弱視+遠視があってメガネをかけているのですが、長男ももしかして何か異常があるのでは?と思うようになりました💦
弱視は早めがいいみたいですよね💦
眼科行ってみようと思います💦
jaemmm
見えづらかったはずなのですが、本人の中ではそれが当たり前の世界なので違和感なく過ごしていたようです。乱視が強いだけで視力はあるのでアゴを上げてピントを合わせていたようで、私も遠くの物もしっかり見えてるからアゴを上げる変な癖が付いてしまったな…という認識でした💦今はメガネを買いましたがあまり付けてくれないです💦
はる
そういうことあるみたいですね💦
うちはどちらかというと斜めで見てることがたまにあるって感じでそれは癖なのか見づらいのか😓
なかなか見つけるの難しいですよね💦