※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

怒りを表現する方法が分からない人はいますか。私は家庭環境の影響で、怒ることが苦手です。息子には怒らないですが、旦那に対しても感情的に怒れず、泣いてしまうことがあります。怒りたいのにその方法が分からない方はいらっしゃいますか。

怒れる出来事があっても怒り方が分からない人っていますか?

私自身、家庭環境悪かったので親から躾としてちゃんと怒られた事がほとんど無いからなのか人への怒り方が分かりません。
訳分からない事で怒られたり暴力されたりはあります。

まだ息子は小さいので息子に対して怒ることは無いんですが、旦那にムカついた時に感情的に怒ったり出来ません。
ムカつくと泣けてきたり、言葉や感情で現すのが苦手です。

怒りたいのに怒り方が分からないって方いませんか?

コメント

かや

同じです😭😭旦那とかにむかついたり嫌なこと言われたりめっちゃむかついて絶対怒ってやるし絶対直して欲しいとこ言ってやろって頭ではめっちゃ完璧なのにいざ旦那目の前に感情ぶつけたり話し合いになると、話したいこと言いまくりたいのに言葉にするとめっちゃ涙でてきて自分の気持ちうまく伝えれないし、めっちゃむかつくし怒鳴り散らかしたいのに自分が嫌われないような良いように言葉並べちゃうしで勝手に涙でてきて泣きたくないのに弱いやつみたいになるのが嫌です😭

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ共感です...
    私の人生の中で同じようなこと何回もあります。
    頭の中では本当にムカつきすぎて爆発しそうで絶対言ってやる!と思ってても結局言えずに泣けてきてしまう...
    どうすれば怒りを表せれるんですかね?😢

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

私もです!!
出会い系アプリ入れててもうぐちゃぐちゃ感情で友達に相談したりして言う言葉考えたのにいざ夜に帰ってくると何も言えなくなり、結局もう言わずに終わりました。自分の感情が落ち着くのを待ちました😭
家事とかしてほしくてもなにも言えないから周りのママ友からは「尽くしてるね〜」と言われます。
だって刃向かえないし、自分の意見言おうとすると泣けてきて、泣かれることが一番嫌いな旦那からの呆れるような目線で旦那のこと嫌になりたくないから結果何も言わない道を選んできました🥲
母には怒られずに育ったし、父が母に酔って怒鳴るのを寝ながらに聞いて育ったのも影響あると思うし、そもそも理性的で怒ることがない人生だったから怒り方分からなかったのかな私。
という自分話にすりかわっててすみません😭

  • ママリ

    ママリ

    それはしんどいですね😢
    言わなかったんですね💦
    私も泣かれるとしんどいって旦那から言われた事あるんですが泣いちゃダメだって思うほど泣けてきます、、
    私も基本言わないで我慢するタイプです🥺
    どうすれば怒りを表せれるのかな?と思います...

    • 3月20日