※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

30代半ばの女性が、産後から物忘れがひどくなり特に人の名前を思い出せないことに不安を感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

30代半ばです。
産後しばらく経っていますがここ1年くらいで物忘れがひどく、特に人の名前とか思い出せません…

同じ方いませんか?
早くボケるのではないかと不安です😣

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー
名前ムズいですよね思い出すの
私はよく買うものメモするのにそのメモしたもの忘れるとかもよくあるし
幼稚園でもママと話してて同じクラスのていで話してたら、違うクラスだったの忘れてたりとかあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も6歳です🥺
    メモを忘れるのありますよね!
    娘に事前に伝えておくと、スーパーで買う物を教えてくれるので助かっています笑
    同じ方いて少し安心しました…!

    • 3月19日
つみ(^.^)

同じく30代です。
私も産後から数年経っても物忘れが治らずひどいです!営業職で外回りしてましたが、産後復帰してからお客さんの名前を間違えることが多々あったり、職員の名前が急に出てこなかったりでしたよ😊
それまで職場では、しっかり者立ち位置だったのが、すっかりおっちょこちょいな人になりました♪

今でも一緒に働いてた後輩の名前が全然出てきません、、!
でも自分で忘れてるって自覚症状があるうちは大丈夫かなって言い聞かせてます!周りの反応がいよいよおかしいなと思った時考えればいいと思ってます🤭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職員の名前忘れるのわかります…
    仕事柄患者さんの名前と顔を一致させるのに困ったことはないのですが、仕事を変えてから本当にさっぱりダメになりました😂
    自覚症状あるなら大丈夫なんですかね🥲
    加齢なら諦めますが、将来が不安です笑

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

34で3人目産んでからそろそろ3年経ちますが、まだ物忘れ酷いです🥹もうボケてるんですかね…マミーブレインで治ると思っていたのですが、治る気配なく🥹2年育休取って復帰したら結構な人数名前忘れていました…辞めた同期の名前も思い出せなくて💦やばすぎます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ産後から時間が経つほど忘れっぽくなっているので、ただの加齢なのかと感じています笑
    それからアイドルグループの若い子たちがみんな同じ顔に見えてしまい、自分の親も同じ現象になってたなとハッとしました😇
    30代でこれじゃこの先が怖いです🥲

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます😂うちほとんどテレビ見ないんですが、久しぶりに見たら知らない同じような人ばかり…と思ってそっと消しました🫥あと数十年この感じで生きていくと思うと辛すぎるレベルの物忘れの酷さで🥹まだマミーブレイン説を信じたいです🥹

    • 3月19日