※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦です。胎動が下腹部や脇腹で感じることについて、他に同じような方はいらっしゃいますか。お臍の上ではなく、下の方に感じるのが心配です。

29週の初マタです。
28週時の診察で逆子と言われていないのですが、胎動が下腹部や脇腹近くばかりの方いらっしゃいますか?
この時期の胎動はお臍の上あたり?になるのかと思うのですが、膀胱刺激されてるんじゃ…くらい下の方に感じます🥹

赤ちゃん下がってないかな?とか色々心配になっちゃいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

似たような感じでした!お股あたりで胎動感じでいたのですが、逆子と指摘されたことなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じようでも逆子では無い場合もあるんですね!私もそうあってほしいと願っています🥹
    ありがとうございます!

    • 3月20日
ぽっぽ

臍や膀胱らへんに胎動があり、29週の検診で逆子でした👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!中期も一時期逆子のときがあってなおったのですが、また逆子になっちゃってますかねー😭
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月20日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    逆子体操は30週過ぎてからが良いみたいですよ🙆‍♀️参考までに🙇‍♀️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!ご丁寧にありがとうございます☺️✨️

    • 3月20日