※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤で県外に引っ越し、保育園を退園した後、引っ越し先での保育園の状況について、皆さんはどのように働いているのか教えていただけますか。

転勤で県外引っ越し、保育園退園になった後
引っ越し先で必ず保育園が開いてるわけでは無いと思うのですが、みなさんどのようにして働かれてますか?

コメント

ママリ

子どもが2歳半の時に県外へ転勤引越ししました。

とりあえず引越し先で保育園申し込みだけして、入園できなかったので年少から幼稚園に入れて(預かり保育も利用)仕事していましたが、長期休暇時は預かりなかったので、認可外保育園も併用していました。
その時は保育料無償化の時代ではなかったのですごく高くつきました…😂1年だけそのようにして、翌年から保育園行けるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私の子供もちょうど2歳半です💧
    大変でしたね😭
    3歳年少クラスは幼稚園で、年中から保育園に行かれたということでしょうか?🙇

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね〜
    そうです!年少丸一年幼稚園に通い、年中から保育園に行きました💦
    で、年長の6月にまた転勤で引越し、引越し先では8月に保育園入園できました。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても参考になります🙇‍♀️教えて頂きありがとうございました😭

    • 3月20日