
コメント

はっちき
ワイシャツなんかは乾かしちゃうとシワになるので、結局下着とタオルくらいしか使ってません。。でもワーママなので、時間が無い時にどんどん選択を片付けてくれるのは便利です。

ゆん
私も検討中です!でも、大型電気屋さんに置いてないですよね??需要が少ない(洗濯機に乾燥がついてるため)ので注文して取り寄せって言われたので、実物見れないのに買うって微妙🙀って感じで保留中です🙀
うちの実家にあるんですが、雨とかでスッキリしない時には大活躍です!カラッとふわっと仕上がるし。コインランドリー行くのがめんどくさい人にとってはメリットですよね〜!あと、この前テレビで、枕を乾燥機にかけたらダニが死ぬってやってて、ますます欲しいです。
デメリットは、置く台も購入しないといけないので、結構大掛かりな買い物(場所もいるし工事もいるし値段も…)になるのが、私の中ではデメリット🙀でもすごくほしいので梅雨前には買います!
実家はパナソニックですが、いい感じですよ♩
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
同じく検討中なのですね!
今日、家電量販店に行ったらHITACHIとPanasonicの2台置いてありました!
そして、Mrs.ポテトヘッドさんが仰る通り、設置するのに専用の台が必要と言っていました。
ご実家の洗濯機の上に乾燥機って結構圧迫感ありますか?
それが少し気になるところです。
乾燥機で枕のダニが死ぬってめちゃ魅力的ですねー!
是非やりたいですー!!
私も八月からフルタイムで復帰なので時短家電を探しているのでそれまでには購入したいと思っています。
あっ。ちなみにですが、私が今日見に行った量販店の方はPanasonicよりHITACHIの方がフィルターの手入れはしやすいのでHITACHIを勧めていました。
ただ、私個人的には見た目はPanasonicの方がいいなーと思い、悩み中です…。
もし良ければ購入されたら教えてください(*ˊૢᵕˋૢ*)- 5月21日
ママリ
返信遅くなりすみません。
衣類乾燥機はシワになるんですね…💧
私も八月からフルタイムで復帰なので、少しでも時短になる家電が欲しくて検討していますが、やっぱり便利な家電であることにはちがいないんですね!
前向きに検討してみます!
ありがとうございました✨