
年長の息子の習い事について悩んでいます。サッカーを続けるか、他のスポーツも考えています。
4月から年長の息子の習い事についてです!
年中から1年間サッカーをチームでは無くてスクールで習っています😅
何だか1年経過しても遠慮がちで、相手がいるとボールをとりに中々足が出せません…
本人は楽しいとは言っていますが、周りのレベルが高いのもあって続けるのか悩みます
別にサッカーにこだわりは無くて、小さい間は色々なスポーツを経験してみるのも良いかなと思っています
近くにバスケがありますがチーム競技で低年齢だと、サッカー、バスケがメインでしょうか🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

C
同じく4月から年長の子がいますが、今は体操教室とスイミング(長期休暇)へ行っています。
まだ体が出来上がっていないこの時期に身体接触の多いスポーツをやらせたくないという親の考えでこの二つを選んでいます。
小学生になったら剣道をはじめる予定です。

はじめてのママリ🔰
チーム競技なら野球も低年齢からスクールとかだとあると思います!
ただ、お子さん本人が楽しいと言っているならもう話様子見でもいいのかなと思います☺️
うちの子もサッカーしていましたが(今はやめていますが、また4月からやるらしいです)競争心、向上心ないので試合になるとまーったくやりませんでした😂
それでも楽しいと数年やりましたよ!
やめた理由は小学生にあがる、コーチが転勤でいなくなるという理由でした。
-
はじめてのママリ🔰
野球はあまり興味ないようです😭
ちょったレベルが高めのスクールなので、スポ少やもう少し楽しくできる所に変わるのも良いかなと思います💦
今のスクールは高いし、上手い子がもっと上達したい!って感じで…
色々タイミングや本人の気持ちもありますよね😣- 3月20日

ぽんママ
本人が楽しいと言ってるなら続けても良いのかな?とは思いますが、サッカーやバスケは俺が俺が!みたいな気持ちがないと、なかなか難しいかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
今のスクールは高いのと、チームにも入ってスクールも通ってる上手い子が多くて💦
俺が!というガツガツ感の無い息子はボール取りにいけません…
もっと楽しくわいわい出来る所に変わった方が、楽しめるし良い気がしています😣- 3月20日
はじめてのママリ🔰
2年間体操教室は通っていましたが、年中で終わりにしました💦
サッカーは皆んな当たりに行っていますが、息子は全然接触する気配ありません😂
剣道良いですよね!お子さん剣道を見てもやりたいと言っていますか?
パパが剣道やっていたんですが、息子は中々乗り気じゃ無くて
C
うちの息子も保育園での様子を見る限り身体接触のあるスポーツできる性格じゃないなぁと思っています。
名探偵コナンにハマっていて、服部平次が剣道をやっているところを見てかっこいいー!って言ってやる気になっていますね😅まぁ、今後やりたくないと言うかもしれませんが、、、
はじめてのママリ🔰
チームスポーツが楽しそうで、やりたいと言うのでどうしようかと😅
コナンからなんですね🫶
武道系やってくれると長く続けられそうだし良いんですけど、本人が興味あって楽しめるるのが一番良いですよね!