

BRYMSM
我が家の1歳10ヶ月同じです😭

🐻
喋らなくてもママに通じてるからとかありますよ☺️
友人のところは全く話さなかったのに、実家に数日預けたら通じなさ過ぎて本人が困ったのかいきなりお喋りになったそうです✨

みー
理解しているなら今はインプットの時期なんだと思います。
周囲の人が話す事をしっかり聞いて理解してそのうちアウトプットする時期が来ると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
息子が喋り始めたの3歳前ですし、娘は2歳過ぎでした!
まだまだこれからですよ😊
BRYMSM
我が家の1歳10ヶ月同じです😭
🐻
喋らなくてもママに通じてるからとかありますよ☺️
友人のところは全く話さなかったのに、実家に数日預けたら通じなさ過ぎて本人が困ったのかいきなりお喋りになったそうです✨
みー
理解しているなら今はインプットの時期なんだと思います。
周囲の人が話す事をしっかり聞いて理解してそのうちアウトプットする時期が来ると思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
息子が喋り始めたの3歳前ですし、娘は2歳過ぎでした!
まだまだこれからですよ😊
「子育て・グッズ」に関する質問
慣らし保育スタートしました🥺 皆さん預けた感想はどんな感じですか? 預けてから20分くらい経ちましたが、 いまだにソワソワしてます(笑) お迎えは11時です、、、 あっという間かなと思いますが、ソワソワ(笑) SNSでサ…
学童って仕事していなくても利用できるのですか? そして無料で?? お仕事してる方が有料で利用するものかと思ったら学校が終わったあとに学童で待ち合わせして無料で遊ぶこともできるようなことを聞いて、どーゆーこ…
今日から慣らし保育。 いま預けてきました〜 周りが大号泣してて圧倒されて引いてた💦 廊下で荷物整理して帰り際チラッと覗いたらこっち見てめちゃくちゃ不安そうな顔😢私が泣きそうだった😢 まだ一歳二ヶ月。。ごめんねぇ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント