
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ。
私は要らないバスタオルとかを敷いてます。。
お大事になさってくださいね。

いち
今回の5歳の胃腸炎は、寝返り時に必ず履いてたので、ペットシーツ様様でした🤎
-
はじめてのママリ🔰
念の為引いときます。笑
袋渡してるのに車の中で袋持たずにやられました笑- 3月19日
はじめてのママリ🔰
いいと思いますよ。
私は要らないバスタオルとかを敷いてます。。
お大事になさってくださいね。
いち
今回の5歳の胃腸炎は、寝返り時に必ず履いてたので、ペットシーツ様様でした🤎
はじめてのママリ🔰
念の為引いときます。笑
袋渡してるのに車の中で袋持たずにやられました笑
「布団」に関する質問
昼のオムツ外しで、布団のお漏らし対策アドバイスをお願いします。 今4歳で、6月にトイレでおしっこができるようになりました。 幼稚園ではパンツで過ごしてますが、家ではオムツです。 家でもパンツにしよう思うのです…
生後2ヵ月の男の子を育てている新米ママです。 新生児期からなかなか寝ない子だったのですが、 生後2ヵ月になり夜中は2〜3時間の授乳、 日中はほぼ寝ない状態が続いています。 本を読むとこの月齢の子は1日12〜14時間は …
イライラ聞いてください。 夫への愚痴です。 今日は午前中に家族3人で買い物へ行き、お昼からは家で過ごす予定でした。 家に帰ってお昼ご飯を食べる前くらいから、夫が「眠い〜」と言いゴロゴロしていました。 その間私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
吐かれた時が不安で汗
ペットシーツよりもバスタオルとかの方がいいですかね?
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ペットシートのほうが敷布団に染み込まないから良いと思いますよ。
あとは6歳だと、洗面器おけば、そこで吐いてくれる年齢だとは思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですよね汗
先程も車で気持ち悪いなら袋渡すって言った矢先に吐かれました💦
はじめてのママリ🔰
お子さんだと
お腹痛い。。言った直後に、吐くこともあるので。。(うちの娘はそうでした。。。)
なかなか難しいですよね。。
ママさんも感染しないように気をつけてくださいね。(今のうちに2日分の食料は確保しておいたほうが良いかも。。)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦