※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👧
サプリ・健康

親知らず抜歯後、どのくらい痛みつづきますか?腫れた方はどのくらい腫れましたか?😵‍💫ちなみに下の歯です🦷

親知らず抜歯後、どのくらい痛みつづきますか?
腫れた方はどのくらい腫れましたか?😵‍💫
ちなみに下の歯です🦷

コメント

ままり

わたしは結婚前に下の歯とりましたが、
2、3日痛みはありました😂
腫れはしなかったです。
周りに痛いよ、腫れるよなどと脅されながらとりました笑

  • ままり👧

    ままり👧

    下の歯は腫れやすいとか聞くのでびくびくしてます(笑)痛みは仕方ないとは思いますがそのくらいなら耐えられそうなきがします!個人差はあると思いますが参考になります😌

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    腫れるのも、とる先生の技術にもよりますよね😂
    あと下の歯ってとりにくいらしく、めちゃくちゃ削られました😂

    • 3月19日
  • ままり👧

    ままり👧

    先生次第なところもありますよね😭幸い斜めに生えたりとかしてなくて抜きやすいとは言われたので、それを信じて頑張ります(笑)

    • 3月19日
deleted user

上の歯より下の歯のが痛みが長かったです。食べ物が詰まって気になり触ってしまいドライソケット気味になってしまったせいで2週間くらい痛みました。腫れはほぼなかったです!
全体的には「こんなもんか」って感じで拍子抜けしました。
でもしばらく穴に食べ物詰まって不愉快でした😂

  • ままり👧

    ままり👧

    ドライソケットにならないには触らずそっとしとくのが良いのですか?でも食べ物詰まったら気になりますね😂

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!カサブタが作られずに血餅が剥がれてしまうとそこが露出してしまって傷むので、歯磨きなどは禁止、激しいうがいも禁止と言われました。食べ物が詰まって気になるけど、血餅がバリア?みたいになってくれるので軽くゆすぐだけで大丈夫だからねと。でも下の歯だと鏡で見えるし気になるんですよね笑

    • 3月19日