 
      
      
    コメント
 
            mayuna
その時期は子宮がどんどん大きくなる時期なので、実際には子宮の収縮じゃなくても張ってるように感じることはありますし、ピンクオリも妊娠中はよくあることなので、私なら様子見ますが、心配であれば全然病院に電話していいと思います!
迷ったら病院に電話して指示を仰げばいいですよ!
必要なら診察してくれますし、必要ないなら自宅で様子見るように言われるので☺️
 
            Maman
11w頃だと子宮がまだ小さくて、張ってるのか、大きく伸びる時のひきつれなのかわかりにくいですよね💦
私は1人目の時に明らかにお腹張ってるがわかったのは20w以降だったような気がします...
私も今日下腹部が張ってる感じがありましたが、腹痛も出血もなく1時間以内におさまったので大丈夫かなと思ってます🍀
痛みが出たり、ピンクおりや茶おりが続くようなら一度産婦人科に電話で相談してみても良いかもしれませんね🏥
- 
                                    はじめてのママリ🔰 上の子の時どうだったか覚えてなくて、、 
 少しの違和感とか、張ってる気がするな〜くらいなら気にしなくて大丈夫ですかね?🥹
 病院には、電話じゃ分からないから心配なら受診と言われました😂
 上の子の時の病院では助産師さんが出て相談に乗ってくれた記憶がありますが😂- 3月19日
 
- 
                                    Maman 
 このぐらいの週数だとお腹の上から子宮が硬いかはよくわからないし、初期はちょっと痛いだけで不安になりますよね💦
 
 上のお子さんとは違う産院なんですね。たしかに助産師さんと話せたら安心できますね...
 
 私なら痛みや出血がなく安静で落ち着いてくるなら少し様子見しますが、もし張りがずっと続いてご心配なら受診されても良いと思います😌- 3月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 健診まで待って病院に行きましたが、とりあえず無事でした!今は腰が結構痛いです😂 
 ありがとうございます!- 4月1日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
なんとなく違和感があって、これは張ってるのか大きくなってるからなのか分からなくて💦
ピンクオリはよくあるんですね!安心しました🥹
病院には、電話じゃ分からないから心配なら受診してと言われて、、
予約外で行くと3時間待ちだし悪阻で待つのもキツいので行くか迷ってます😭