※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐は何歳まで使いましたか?👶

抱っこ紐は何歳まで使いましたか?👶

コメント

ママリ🔰

上の子は1歳手前、下の子は1歳過ぎてすぐの頃まで使っていました!

歩き始めたら嫌がる様になったのと、10キロ超えると私の腰が痛くなってしまったので使えませんでした😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    私の息子も12キロを超えて腰が痛くなってきたので悩んでいました…
    雪国なのでベビーカーもまだ使えず…

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

1歳になる前から使わなくなりした!笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    その後はほぼ歩きかベビーカーですか?

    • 3月19日
ムージョンジョンLOVE

2歳2ヶ月くらいまで使ってました!
ヒップシートの抱っこ紐なのでそこまで重たく感じませんでした

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ヒップシートの抱っこ紐はどこのメーカーのものかお聞きしても良いですか?🥺

    • 3月19日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ベビービョルンです!めちゃくちゃよくて新生児用の部品も買って新生児からずっとこれだけでした!!

    • 3月19日
ちゃぽ

1歳前半まででした、そこからは重たいのでヒップシートなど使ってました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ヒップシートの方が重さを感じにくいですか?
    もし宜しければどこのメーカーのものを使用していますか?😭

    • 3月19日
  • ちゃぽ

    ちゃぽ

    楽天で、ポルバンアドバンス というものに、シングルショルダーを追加で購入しました。シングルショルダーがあると、そこに子供ももたれることができて抱っこ紐のように手を少し離すことができます。
    抱っこ紐は肩腰両方にしんどいですが、ヒップシートは肩は楽ですよ。腰痛の人は辛いかも。どんどん子供も重たくなるので、ヒップシートもそんなに長期間は使えないですが、抱っこよりは楽です。

    • 3月19日
はじめてままり‪んご🌱‬

1歳頃までで嫌がられたのでグスケットに切り替えました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    グスケット、よく広告を見るのですが使用感はどうですか?🫣✨

    • 3月19日
  • はじめてままり‪んご🌱‬

    はじめてままり‪んご🌱‬

    頑張って30分くらいですかね、、
    長時間には使えないです。
    見た目がお気に入りでした♡
    もうほとんど使ってないです☺️

    • 3月19日
年子怪獣mama🦖🐾

3歳半までです😂😂😂
引きちぎれるんじゃないかってくらい
お世話になりました(笑)

ぴー

2歳ごろまで使いました!
15kg超えたら無理になりました💦