
イライラを解消するために漢方を婦人科で相談したいのですが、可能でしょうか。
イライラしたくないです
以前こちらで相談したのですが、イライラした時アンガーマネジメント?とかしてもダメでした。
心療内科のお薬は依存性が高い気がするので、漢方とかでイライラを解消したいと思うのですが…
婦人科に行って相談してみたら頂けるのでしょうか?
イライラすると自分を抑えることが出来ないので、小さいことも気にならないような気持ちになりたいです(危ない意味でなく)
- はじめてのオカン🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ちぃ
婦人科でも良いですし、漢方内科とかでも貰えますよ☺️
漢方も種類がたくさんあって奥深いので漢方内科の方がおすすめです✨

ママリっ子
鉄分摂取がいいらしいですーー
-
はじめてのオカン🔰
鉄分ですか!!
鉄分不足だとイライラしちゃうんですね💦
どこかでグミサプリ?みたいなものがあると聞いたことがあるのでそれも試して見ようと思います💦
ありがとうございました!(´▽`)- 3月23日
はじめてのオカン🔰
漢方内科は初めて聞きました!
保険とかってきくのでしょうか❓💦
色々調べてみて、漢方内科に相談してみようと思います!
お返事ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)"
ちぃ
保険聞ききますよ☺️
医師がやっているので病院と同じです✨
漢方内科という科があるという感じです🥹
はじめてのオカン🔰
教えて下さりありがとうございます!!
今探してみます😭