
友達がSNSに一人のランチ時間を投稿しており、子育て中の視点からその意図を疑問に思っています。普段一人になれない状況なのか、ただの投稿なのか気になります。
夫婦2人暮らしの友達が、SNSに『お一人様時間』ってランチの写真と一緒に載せていて、え?ってなった…
1人の時間ってのはわかるけど…
子育て中で旦那さんにやっとひとりの時間をもらったとかならわかるけど、なにか普段一人になれないように縛られてるのかな?
ただただ1人だから載せたのか…🤔
子育て中からしたら、そんな珍しいもんじゃないよね?ってなった。
※別に載せてもよくない?とかは、わざわざ書かないで下さい。そんなのわかった上で書いてます。
- ママり
コメント

つ
休日だけど旦那とは別々に過ごす贅沢な私だけの時間😘キラキラ☆
的な
つっこみたい気持ちもわかります🤣

はじめてのママリ🔰
1人の時間が取れたってより、
おひとり様でランチにきた事を載せたかったのかなって思います😂
-
ママり
そういうことかもしれません!!
私がひねくれてたなって思えました😃
ありがとうございます😊- 3月19日

min
逆に結婚するまで1人だったから、結婚して仕事以外夫婦で過ごすのに慣れるまで時間掛かりますよね😂
そういう意味で結婚後休日1人でお出掛け?したのが珍しかったのかなと思いました☺️
休みの日いつも2人で行動する夫婦っていますよね😂
-
ママり
そうかもしれませんね!
ありがとうございます😊
私自身が子供生まれるまで1人の時間にそんなに重きをおいてなかったので、言われてみればそうだなと思いました!- 3月19日
ママり
まだ新婚で1年経たないのに?ってなってました(笑)
周りは子育て中でそういうの載せてるので、マネ?なのかなと思うのですが、ただ1人なだけやん!って思ってしまいました😂