※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘の夜間授乳について悩んでいます。虫歯が心配で、歯磨きも嫌がるため、対策を知りたいです。夜間授乳をやめたい気持ちもありますが、寝たい気持ちもあります。虫歯対策について教えてください。

夜間授乳について

1歳7ヶ月の娘を育てています!いまだに、寝かしつけは添い乳!夜間も添い乳!

授乳自体はまだ欲しがるだけあげようかなと思っていますが、夜間は虫歯が怖いなと思っています。

同じような方いらっしゃいますでしょうか…。

歯ブラシも嫌いで夜に1回磨くだけです…。朝も昼も磨いた方がいいですよね。わかってはいるのですが…。
またおすすめの歯磨き粉も教えて頂けると嬉しいです( i _ i )

夜間授乳されている方どんな虫歯対策されていますか( i _ i )?

夜間授乳やめた方がいいんだよなーーーー( i _ i )やめたいけど寝たい( i _ i )!!!!というのが本音です…。

コメント

ひまわり

2歳3ヶ月まで夜間授乳してました!
うちもいまだに歯磨きは寝る前しかしてないです😅
でもまだ虫歯もできたことないですし、歯医者の定期検診にちゃんと連れて行くのが1番いいかもしれないです!

  • ルナ

    ルナ

    ご回答ありがとうございます😭!!

    わー!!私の未来なようなお方…✨✨笑
    心強いお話ありがとうございます😭

    一応、3、4ヶ月に1回はフッ素塗りに行くので、その際見てもらえるのでそのまま歯医者に定期的に通おうと思います🥹✨

    • 3月19日
  • ひまわり

    ひまわり

    ちゃんと行ってるの凄いです尊敬👏🏻
    私は2歳半健診での歯科検診が最後でめちゃくちゃサボってます😂

    • 3月19日
  • ルナ

    ルナ

    そんな事ないです😂
    ありがとうございます😂

    でも歯医者もギャン泣きガールなので連れて行くのなかなか億劫ではあります😂

    • 3月19日