※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tum
ココロ・悩み

妊娠中のつわりが辛く、上の子に対してもストレスを感じています。妊娠を早まったかと不安になっています。旦那の休みがもっとあればと考えています。

第2子

夫婦で望んだ妊娠ですが、つわりが辛い。
あまりにも辛い、身体的にはもちろんですが
精神がやばいです。

上の子が自我が強くて、一緒に居たくないって思ってしまう。可愛いです可愛いのに。しんどい。
遊んであげられないのもご飯作ってあげられないのも、全てがストレスです。

妊娠早まったかなと思ってしまってどうしようも無いです。
こんなこと皆さんありませんよね?
私がおかしくて😭

旦那の休みがせめて週2だったら…とないものねだりしてしまいます。

コメント

さらい

普通だと思いますよ。つらいときは。みんなそうじゃないですかね

  • tum

    tum

    そうですかね…
    精神が安定しません

    回答ありがとうございます

    • 3月19日
  • さらい

    さらい

    私もそうでしたしおろすことまで考えたり。生むまではいていたのでかなりきつくて、こどもの世話どころじゃなかったです

    • 3月19日
  • tum

    tum

    そうなんですね…
    私もおろしたら上の子とも向き合えてイライラもしなくて家事もできてお出かけしてあげられて…って考えてしまいます。お腹のにいる子にホントに申し訳ない。こんなんじゃ元気に育ってくれないかなとかも思ったり。

    • 3月19日
  • さらい

    さらい

    それがちゃんと育つんですよね。今は仲良し兄妹。頑張ってよかったと思えます

    • 3月19日
  • tum

    tum

    そうなんですね。
    兄妹が仲良いの素敵ですね。私の子達もそうなって欲しいです。
    頑張ってよかったと思える日まで頑張ろうかなと思えました。
    ありがとうございます。

    • 3月19日
ままり

全然おかしくないです。
私も2人目妊娠中のつわりがめちゃくちゃ辛すぎて、妊娠したこと後悔してました。
上の子可愛くない症候群にもなってしまいました😭

ほぼずっとYouTube見せてました!

でもやっぱり今2人ともそれぞれ成長してて、すっごく可愛いです💓
周りの人を頼りに頼りまくってください✨

  • tum

    tum

    回答ありがとうございます。
    つわりってほんとになんでこの世に存在してるのか、、。
    上の子にイライラしてしまって一緒に居たくないと思ってしまいます。
    可愛いと思う瞬間もあるのに、私も可愛くないと思ってしまう😭

    ほぼずっとYouTube、ほんとにそうです。でも飽きてきたみたいで😭

    ありがとうございます。
    やっぱり可愛いんですね、そう思える日が来るのか…と不安です
    周りに頼って頑張ろうと思います。
    ありがとうございます

    • 3月19日
  • ままり

    ままり

    イヤイヤ期が重なったので、怒鳴ってしまったこともありました。
    tumさんだけじゃないです。
    大丈夫です。

    つわりあるのに、上の子とお腹の子を生かしてるtumさんすごいです✨十分頑張ってます✨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ!

妊娠初期なんて、めちゃくちゃ望んで3人目妊娠したくせに、、、つわりしんどいし、2人の世話がしんどすぎて、、、家族増やさなくてよかったかな、、、とまで思いました💦

ホルモンバランスも崩れるし、、、不安定になる人多いと思います😁

そして、1歳半以降、、、親としては大変な時期ですよね😓
私は本物のイヤイヤ期より1歳半〜が1番辛いです、、
純真無垢さはあって可愛いんですけどね、、、

遊んであげれないのも、ご飯作ってあげれないのも仕方ないです🥰

今は見せるのが嫌じゃなければになりますが、、、YouTubeやアニメに頼ってもいいと思います😁

精神科に行くと色々後に響いちゃったりするので、最終手段かなーと思いますが、、、。

ストレスで動けないとか鬱々とする、精神的に浮上できない(家族と過ごしていても)などがあるなら一度、相談してみるのもいいと思いますが、、、

  • tum

    tum

    ありがとうございます😭
    もうほんとに全ては自分が悪いと思うくらいには精神不安定で、、

    私も何回も思ってしまって、お腹に来てくれた子に本当に申し訳なくて。

    大変です😭純新無垢、わかります。
    可愛いには可愛いんです。でもやっぱりイライラしてしまうことが沢山あって上の子は悪くないのに…感情的になってしまうことも申し訳なくて😭

    ほんと、YouTubeばっかりなんですけど飽きてきたみたいでどうしようと思ってます😭

    精神科に行くと後に響くんですね。知りませんでした。
    ありがとうございます。
    一応と言ってはあれですが、娘のことも可愛いと思うし助けてくれる人がそばにいる時は楽しい楽しみ、と思うこともあるんです…

    頑張ります😭
    ママリさんも3人目とのことで私以上に毎日頑張っていて素敵です。
    あまりご無理なさらず、お子様たちがすくすく育ちますように。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分が悪いとは思わなくていいんですよ、、、きっと今だけですから、、、!

    イライラは子供には申し訳ないけど今だけは仕方ないと思います、、、😭😭

    自分じゃどうしようもできないと思います。。。きっと妊娠によるホルモンバランスの崩れなので、、、。。。

    うちも、今はYouTubeばかりですが、、、長男はいつまでも見てくれますが、、、次男は相当飽きてきていて、、、まだ1歳代だと集中力もないし飽きますよね😭

    自治体や産院関係でメンタル復活した後も、フォローされちゃったりする場合があるので、、、

    私はパワハラで10年前に精神科にかかった事があって、、、それすらも根掘り葉掘り聞かれました😂

    助けてもらえる人には頼りまくっていいと思います😁

    楽しい、楽しみ😊と思える時間があるならきっと大丈夫です!

    もう、なにも楽しめない、、、ずっとお先真っ暗状態なった時は、、、ホルモンバランスとかではないので、、、迷わず、産院や専門の人に相談してみてくださいね!


    今は、全て手抜きでいいです!
    子供さえ生かしていればオッケーです🥰
    頑張りすぎないでくださいね!
    文面から、すごく頑張り屋さんの方なのかな!と感じました😁

    お身体大切に手抜きしつつ、なるべくゆっくり過ごしてくださいね🥰

    お互い頑張りましょう🥰

    • 3月19日
  • tum

    tum

    ありがとうございます😭
    でもどうしても思ってしまうもので、さらに精神やられてるんですよね…

    今だけだ仕方ないと割り切って頑張れるようになろうと思います😔

    そうなんですね!、
    ほんとに…飽きますよねぇ😭😭

    なるほど…確かに精神科に行くと心配されちゃうかもですね💦
    ええ!そうなんですね、大変でしたね。そして根掘り葉掘り…さらに大変でしたね😫

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️՞😭
    子供さえ生きてれば今日も満点だ。と言い聞かせて頑張ります😭😭
    全然頑張り屋じゃないです💦サボってばかりで旦那にも子供にも申し訳ない😭

    沢山コメント頂きましてありがとうございました🙇🏻‍♀️本当に心が助かりました。浄化?されました笑

    お互いがんばりましょう😭

    • 3月19日