
コメント

はじめてのママリ🔰
詳しくないんですけど国保は扶養とかないからいくらでも稼いでいいと思います。
それとも非課税世帯でいたいからですかね?

はじめてのママリ🔰
非課税でいたいなら給与収入のみなら90万くらいですかね。
ご主人は年収が200万でも、国保は所得で計算されるので所得が分からないといくらかは分からないです。
-
nnnnNn☺︎(27)
今までそのまま年収を白色確定申告で出してました。
ガソリン代とかもレシートあれば経費として落とせるんでしょうか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
仕事に使った車のガソリン代なら経費になります。
毎年年収も経費も同じような金額なら、所得も同じくらいなので、国保もそれほど変わらないと思います。- 3月19日
nnnnNn☺︎(27)
非課税でいたいからです!
nnnnNn☺︎(27)
今がギリギリ課税世帯で
非課税の方がお得?って言ったらおかしいですけどそうなんです😭
はじめてのママリ🔰
今がギリギリ非課税世帯なら働かない方がいいんじゃないですか?…🤔💭
児童手当も3人目4人目多いですし。
個人事業主ならまぁまぁ稼いでも経費にして落とせばいいんじゃないですかね?
nnnnNn☺︎(27)
そうですね
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
働いたら合算されるのでギリギリなら超えちゃいますよね…🤔💭
はじめてのママリ🔰
働かなくていいなんて羨まし限りです(笑)
nnnnNn☺︎(27)
働かないときついですよ😭😭
今は子供が小さいからいいですが、、
ありがとうございます