
シングルマザーの方でネイリストの方いらっしゃいますか?よかったらお話聞かせて頂きたいです👼❤️
シングルマザーの方で
ネイリストの方いらっしゃいますか?
よかったらお話聞かせて頂きたいです👼❤️
- Maako(10歳)
コメント

もも
ネイリストですよ^ - ^

ダイヤ
ネイリストです(^ ^)
-
Maako
回答ありがとうございます♪
まだ経験も資格もないのですが
シンママでもネイリストとして
やっていく事は可能でしょうか?- 5月20日
-
ダイヤ
私はプライベートサロンでマンションの一室でネイルサロン経営してます(^ ^)
2級までは必ず取って、沢山のひとのお爪に触れてください(^ ^)- 5月20日
-
ダイヤ
私はネイリストの稼ぎでもシングルマザーでもやっていけると思ったのでこの道を選びました(^ ^)
- 5月20日
-
Maako
プライベートサロンって凄いです(^^)
はい!2級まではとって
頑張りたいと思います!!
シングルでもネイリストの稼ぎで
やってけるのですねっ!
子どもがいるから、
シングルだから、
という理由に夢諦めたくないので
頑張りたいと思います!!
望みある回答ありがとうございます♪- 5月21日
-
ダイヤ
ネイリストは自分でお店やったほうが何倍も稼げるのでゆくゆくは自宅サロンとかでお子さんみながら出来たら良いですね💕応援しております✨
- 5月21日
-
Maako
自分でした方が稼げるんですか!?😮😮
ありがとうございます😻💓- 5月21日
Maako
コメントありがとうございます♪
シンママでネイリストさんですか?(^^)
もも
はい!そうです!
Maako
私自身シンママで周りに
子どもを見てくれる
身内とかいないのですが
それでもネイリストとして
働く事できますか?
もも
質問がざっくりし過ぎなので、お答えしずらいのですが、保育園などはお決まりでしょうか?また資格や経験はおありですか?
Maako
資格、経験はまだこれからなのですが、今は違う仕事していて、いずれかはネイリストとして働きたいと思っていて、シンママだと難しいのかな?と考えてまして。
今は待機児童で、認可外へ預けてます。
もも
シングルで難しいとお考えの理由は拘束時間が長いからとのことですか?
Maako
急な病気などでの早退などです。
お客様の予約が入っていれば
そちら優先ですよね。
身内もいなければ
子どものお迎えは自分なので、
そういう場合など
まだ何も始めてないので
どんな感じなのかな?と
もも
そうですね。予約が優先なので予約が入っているのに早退などが頻繁にあるようでは難しいかと思いますがそれはお店のオーナーの意向なので事情をわかってもらえるお店を選べば解消される悩みだと思います。
私の店では子持ちのネイリストもシングルマザーのネイリストもいますが子供の病気などで遅刻、早退、急なお休みなど予約が入っていてもお子様を優先させています。
代わりに違うスタッフが出たり最悪お客様にお電話をして予約の日にちをずらしてもらったこともありますよ。
お店によりますしシングルマザーも子持ちのネイリストも珍しいものではないのでシングルマザーでも働けると思います。
Maako
詳しくありがとうございます♪
サロンによって違うのですね。
自分にも望みが出てきました!
ありがとうございます!
頑張りたいとおもいます(^^)