
コメント

ともぴ
布団の下に、布団か毛布か何かを丸めて
お山を作ってあげてお山の登りおり遊び⛰️
飽きてきたら、ボールを転がして遊ぶのも有りです✨
アンパンマン体操やエビカニクス
などの体操もいいですよ〜✨
ともぴ
布団の下に、布団か毛布か何かを丸めて
お山を作ってあげてお山の登りおり遊び⛰️
飽きてきたら、ボールを転がして遊ぶのも有りです✨
アンパンマン体操やエビカニクス
などの体操もいいですよ〜✨
「遊び」に関する質問
第二子出産後、産後うつと診断され、薬を飲んで治療中です。 第一子は1歳10ヶ月、第二子は0歳2ヶ月です。 年子 2人とも自宅保育 夫は平日6:00〜23:00まで仕事 産後うつ 上の子→イヤイヤ期、夜泣きあり、19時台就寝5時台…
旦那が私とやるために、金曜日夜自分の実家(同じ市内)に遊びに行ったついでに泊まったら?と泊まりたがるように持っていき子供(一年生)をお泊まりさせる旦那、みなさんならどうおもいますか?? 妊活ではないです。 …
16センチの靴がキツくなってきました。 (本人は何も言わないけど中敷きを合わせると狭そう) 毎回0.5センチ刻みで買ってきましたが、なんかすぐサイズアウトする様な… 皆さん0.5センチ刻みで買ってますか? 1センチア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともぴ
あと、駄菓子屋さんでよく売ってる
お散歩のおもちゃも
歩くことを促すアイテムに良さそうですね⭐️
はじめてのママリ🔰
すごい!なるほど!アイデアをたくさんありがとうございます…!
やってみます!!