※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

フルタイム共働きの家庭でママがワンオペの方なんで旦那は当たり前に残業ばっかりって嫌になりませんか?

フルタイム共働きの家庭で
ママがワンオペの方

なんで旦那は当たり前に残業ばっかりって
嫌になりませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なりますよ〜🙄💦
でも旦那の方が同じフルタイムでも稼ぎいいしなって思うとセーブしてとも言えず🙄
これで稼ぎも同じだったらむかつきます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりますよね😅
    うちも旦那の方が稼ぎいいのですが、、、たまにどうしようもないくらいムカついたりしちゃいます😮‍💨

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

なります!
が、もうこっちは仕事でスキルアップもキャリアアップも諦めて淡々とするのみ!と割り切れば残業おつーくらいの気持ちになってきました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も普段はそう思えるんですが
    ために(イレギュラーなことが起きてバタバタした日など)
    仕事してる方が楽じゃんって思っちゃいます😅もちろん仕事も大変なんですけどね!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

なります!
こっちは残業しないでいいように必死に仕事してるのに😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    定時で帰れるんじゃなくて
    定時で帰れるようにしてるんだからな?!って感じです😇

    • 3月19日
はじめてのママリ

なります!何かあって休むのも早退なのも私なのが腹立つ時もありました。
働けるの当たり前じゃないぞって言ってます!

でも子供が大きくなった時にあの時そばにいてくれたのママだよねって思ってくれたらそれでいいと思うようになったらワンオペウェルカム🔥3人の時間ウェルカム🔥逆に早く帰ってこられるとペースが狂っちゃうyo❗️って思うようにしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうですよね!!🥹

    • 3月19日