
コメント

ちょち
10月に春で産みました!
1→個室入院のみ旦那さんやパートナーだけ面会OKでした!残念ながら子供はダメでした😭
2→お祝いディナーは産婦さんのみで、旦那さんの分は無かったです!私は面会中にお祝いディナーが来たので少し分けてあげました笑
3→春で産むのが2回目でしたので少し割引き入り、手出し11万でした!
ちなみに自販機あった記憶でしたが、今は無くなっていました!

なっちゃん
今月春で出産しました!
1、面会はパートナー、夫のみです。
2、お祝いディナーも旦那さんの分は無かったです!一応一緒に飲み食いすることも出来ないというていみたいです。
3、土曜日に日付変わってすぐ入院で手出し15万程度でした!
-
はんさん
コメントありがとうございます!
ご出産されたばかりなのですね🌸おめでとうございます🎉
一時金50万円になってからの出産が初なので、金額が気になっていました🥹- 3月20日
-
なっちゃん
ありがとうございます!
一時金があがっても、結局手出分は変わらないなんて、、、🥹
コロナがあってから、いろいろ不便ですよね。面会は子供も出来ると思っていたので、入院中は上の子が気になって仕方なかったです。はんさんもお身体大切にしてくださいね!- 3月20日
-
はんさん
ありがとうございます😊
子ども面会すると寂しさ増すかな、と悩んでいたところでもあるので、できなきなら割り切るしかないですかね😭- 3月24日

はじめてのママリ🔰
去年の10月に出産しました!
1、2は皆さん書いてる通りで
3が春で出産したの2人目で割引入り手出し3万ぐらいでした☺️
平日の昼間に出産して退院日1日早めたので安かったのかもです✨
-
はんさん
ありがとうございます😊
春も退院早められるんですね!!
状況により私も希望してみようかなと思います😊✨- 3月24日
はんさん
コメントありがとうございます!
やはり子どもはダメなんですね😭悩みます😭
金額について、検診の時に10万円先に支払った記憶があるのですが、それを除いての金額でしょうか?🥹
差し支えなければ教えてください🙇♂️
ちょち
最初空きがなくて大部屋だったのですが、赤ちゃんの泣き声の大合唱で夜辛かったです😂💦笑
個室にする価値はあるかと思います🥹
今回は預かり金10万と退院日に1万だけ支払いました!!
上の子の時(一時金42万の時)は大部屋でしたが退院日に9万近く支払ったので手出し19万でした。結構手出し減って嬉しかったです😂✨笑
はんさん
そうなんですね🥹確かに1人目の時個室がかなり快適だったので、空いていればそうしたいです!!
私も1人目は促進剤つかって22万と高かったので、だいぶ減るの嬉しいです🥺状況にはよると思いますが🥺✨