
友達の息子は生後1週間で、完母から混合に移行したいとのことです。2ヶ月から保育園に入れる予定で、進め方についてアドバイスを求めています。
わたしではなく友達の話なのですが質問です!
聞かれたのですが、息子は完母だったのでアドバイスできず、、、
生後1週間の男の子です
いろいろな事情があり、2ヶ月から保育園に入れる予定です
いまはほぼ完母、一回だけミルクをあげたようです
今後混合にする予定なのですがどのように進めていけば
良いのでしょうか???
早めから保育園に入れた方
混合の方教えていただけると嬉しいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

おにく
うちも末っ子が2ヶ月で入園でしたが、ほぼ完全にミルクに移行して、家でたまにおっぱい...ぐらいじゃないかとキツイかと😭💦
ミルク飲めないと預かれないと思うので...
私は幸い(?)母乳がでないタイプで最初からミルク足してましたが、いま現在完母で足りるぐらいだと、おっぱいの状態が辛くなると思うので産院で相談した方がいいと思います。
場合によってはお薬飲んで母乳止める方もいるみたいですよ。
母乳出る方だと、胸が痛くて仕事にならないと思います🥲
ただでさえ寝不足な時期なので、少しでも体が楽な状態でお仕事にのぞんでほしいです😭💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりほぼ完ミにした方がいいですよね、、、
一応自分の知識なりに、今すぐにではないけど徐々にミルクの回数を増やしておっぱいの回数少なくした方がいいよってば言ったのですが…
とりあえず話してみます!ありがとうございます🙇🏻♀️
ちなみにミルクは、生後1週間ほどの時はどれくらいあげてたか覚えていますか?💦
おにく
うちは、
生後1週間で1回に80ml、
1ヶ月で120ml、
2ヶ月で140mlぐらいでした。