
11ヶ月の子供が食事中に足を持ち上げる行動について、どの程度まで許容すべきか悩んでいます。注意しても改善しない場合、放っておいても良いのか知りたいです。
11ヶ月の子供が、食事中ずっと足を持ったり椅子に乗せたりします……
声を低くして真顔で「ダメだよ」「足下ろそうね」と言いながら足をそっと下ろしてるのですが、下ろした途端にまた上げてキリがないです🥲
こういうのって、どこまで許容すべきですか?
足下ろさせようとしたらご飯進まないしいつまでも辞めないしでめちゃくちゃイライラしちゃうんですけど、何回か注意して辞めなかったらもう放っておいてもいいですかね😭
- はじめてのママリ(生後11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
注意してるのに何回もされるとイライラしますよね😭心中お察しします😭
まだ11ヶ月なのでもう諦めるか、足持ったり椅子に乗せたらご飯ないよーとご飯を一時的に下げるか…ですかね😭

はじめてのママリ
キリないですけど、続けるに一票です🙌🏻
そのうち言っても言うこと聞かなくなるんですけどね😅でも親が一貫した態度でダメなものはダメということが大事だと私は思います!
コメント