
妊娠7ヶ月の女性が、歯磨き中に嘔吐したことについて相談しています。つわりはなかったが、喉元に違和感があるとのことです。これは後期つわりの可能性でしょうか。
汚い話ですみません。
いま妊娠7ヶ月なんですが、昨日の夜、歯磨きして
口をゆすぐ時に、おえっというのが2回あり
2回目のおえでは夜ご飯に食べたものが出てきました…
妊娠初期のつわりでも嘔吐することはなかったので
いきなりすぎてびっくりしました。
胃が上に上がってきてるんですかね…?
つわりのようなしんどさや気持ち悪さは特に無くて
何か食べると常に喉元になんかある感覚があります。
後期でもないですが、後期つわりみたいなものでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私妊娠してなくてもたまにそれなります!
たまたまかと思います😣

はじめてのママリ🔰
妊娠してから初期から産まれるまでずっと歯磨きして口を濯ぐ時毎回オエってなってました😂😂
実際に吐いたこともありますが大体、オエってなって涙目でよだれが止まらなくなる感じでした😂
産んでから特になくなったので悪阻っぽい症状だったのかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
オエってなるの地味にしんどいですよね😭
私も基本的には涙目のよだれダラダラになるタイプです😂!!
またこれが来たか😭って思ったら食べたもの出てきて、何が起きたんだろう😳ってしばらく鏡の中の自分と見つめ合いました😂
今だけだと思って乗り越えます!!- 3月18日

Rei
妊娠してから歯磨き中めちゃくちゃオエオエなります😂
あれなんなんですかね?😂
いきなりくるとびっくりしますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
オエオエなりますよね😭
初期悪阻の時によくえずくことはあったんですが
昨日久しぶりにオエってなって
猫が毛玉を吐くかのごとく自然に嘔吐までいってビビりました😂- 3月18日
はじめてのママリ🔰
妊娠してなくてもなるんですね😱
めちゃくちゃつらいですね😭
胃下垂だからか人生で吐いたことこれまでに本当に体調を崩した時の2回しかなくて、
いま体調なんともないのに戻すことあるんだとびっくりしてしまいました💦