※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおっぺ
ココロ・悩み

髪を染めたいけど、母が印象悪くなるかもと心配。茶髪ならいいかな?自分はギャルでもないし…皆さんの意見を聞きたいです。

髪を染めたいと思いました
が、母も印象悪くなるからやめたほうがいいよとか言います

でもほんとに暗いぐらいならいいんじゃ...?と思いました
実際母も茶髪なんですけど...

私自身ギャルとか化粧が濃いとかそういうわけではないのですが...

皆さんの意見聞かせてください

コメント

haru.

金髪とかじゃなければいいと思います!

ママがみんな真っ黒なわけではないですし!(´・ω・`)

mama

夏なので逆に少し
イメージチェンジで
染めたらいいと思います♪

真っ黒よりも私は
茶色などのほうが
明るい方だなーと
好印象です♡

そこまで明るくしなかったら
逆に上品に見えると思います♡

しー

今週末染めに行きます(´◡`๑) 
これから夏だし少しだけでも明るくしたいかな…と思って!
印象悪くなるっていうのは誰になんでしょうか…?
支援センターでお話したママさんも茶髪の方のたくさんいましたけど、別に気にならなかったですよ(*^_^*)

柚吉

なぜ染めない方がいいのかがよく分かりません(--;)
好きにしたらいいと思います!

きぃ2

好きにしてもいいと思いますょー(*^^*)
夏だし、気分も明るくいきましょー☆

なおっぺ



皆さん回答ありがとうございます
そうなんです、夏だし髪量多いので黒だと重く見えるばっか言ってくるのに茶髪はダメ...どうしろと笑

顔の問題なんですかね?

とりあえず明るすぎない程度に染めようと思います

ありがとうございます(∗•ω•∗)

deleted user

茶色ぐらいなら全然いいとおもいますよ!

deleted user

私も最近染めました!!
まっ金金とかじゃなくて
ほんとに、暗い茶色...(笑)
夏だから真っ黒だと重い感じがして嫌だったからですwww
染めてもいいと思いますよ♪

なおっぺ


ですよね、茶髪でもお母さんらしい人や清楚の人たくさんいますし、気分転換な感じで髪も染めたかったのです

もう、染めちゃいます笑


ありがとうございます(*^^*)

りおままま

金髪とかでなければそこまで印象も気にしなくて大丈夫だと思いますよ♪

私よりも、母のほうが髪色明るいです(笑)

なおっぺ

金髪はアウトですね笑
あまり母の考えにとらわれすぎないようにします(ーー;)
ありがとうございます(∗•ω•∗)