※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cs
子育て・グッズ

ストロー飲みの練習はいつから始めるべきでしょうか。腰が座っていないため、まだ始める予定はありませんが、気になっています。

ストロー飲みの練習はいつから始めましたか??

写真のものがあります!

腰が座ってないので始める予定はないのですが気になりました🙂‍↕️

コメント

いちご🍓

6ヶ月で紙パックから練習して飲めるようになりました!

  • cs

    cs

    紙パックから!!
    ストローは紙パック付属の細いストロー使っていましたか??

    • 3月18日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    付属のストロー使ってました!
    紙パック押して飲み物出してあげてーってやってたら2.3日でストロー使えるようになりました!

    • 3月18日
  • cs

    cs

    コメント確認してから即紙パックの麦茶買いに行ってお風呂上がり試してみました🥹
    いつもより出てくる量が多いので少々むせてましたが、、、笑
    思ったよりも飲めてたので続けてみます🌱
    教えていただきありがとうございます😌

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月から始めました!

  • cs

    cs

    5ヶ月から!!
    7ヶ月でも早いのかなと思ってました😂😂
    ちょっと今日からやってみます🥹

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップのみと同時に始めました💡
    ストローのみ練習は上の方と同じで
    紙パックの麦茶を私が少し押してあげて飲み物だよ〜ってこと伝えました😂

    • 3月18日
  • cs

    cs

    コメントを確認してからすぐに紙パック麦茶買ってきました😂
    お風呂あがりあげてみたらガブガブ思っていたより上手に飲めてました🥹
    続けてあげてみます☀️
    教えていただきありがとうございます😊

    • 3月18日