※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ517
子育て・グッズ

しゃっくりが頻繁に起こるのは普通ですか?1日に数回しゃっくりし、毎日続いています。

生後27日の新米ママです。

しゃっくりなんですが、頻繁にするものですか?
うちの子だけ?
1日に数回しゃっくりするし、毎日してる様な……。

コメント

ni-na

ひゃっくりだったらうちもしてますよぉ~(●´ω`●)♡

ひゃっくりは喉の筋肉の痙攣なのでねっ♡

Maya

ネットから引用したものです(*^ω^*)♡参考になれば…。

「しゃっくり」が起こる原因は、肋骨の下あたりにある「横隔膜」が刺激されることによって痙攣され引き起こされるのです。
 
とくに赤ちゃんがよくしゃっくりをするといわれている原因は大きくわけて2つです。


1、ミルクを急に飲むことなど胃や食堂の動きによる刺激
2、おむつが濡れていることにより体温の変化

これによって横隔膜が刺激され痙攣し起こります。赤ちゃんのしゃっくりは大人以上に苦しく見えてしまいますが、実は思うほど苦しくないのです。その理由は「心拍数など大人と比べてかなり早い」ため、痙攣なども早い間隔で起こるためです。そのため、苦しく見えてしまうのです。


だそうです!笑
先程の返事ですが、うちの子はミルク飲んだあとにしゃっくりしたら、しばらく縦抱きにしてると、自然に治ってます( ノД`)

Maya

うちの子もよくしゃっくりしますよ!ミルクを飲ましたりすると治まること多いです!!

。

新生児期は1日何回もしてましたー!する子は本当よくするみたいですね(^^)おっぱい飲むと治りますよね!笑

パイナポ〜♪

毎日しますよ〜
またかい、って突っ込みたくなるくらい、ずっとしてます(笑)
そのうち減ってきます(o´∀`o)
息子がもうすぐ11ヶ月です。
そういえば最近あんまりしてません(ू•ω•ू❁)

諭吉

うちも頻繁にしてますが、ほっといても肺が強くなるからいいみたいですよ!
赤ちゃんが嫌がってる様子だったらおっぱいくわえさせるか、麦茶あげると、無くなります!

Akatsuki

新生児はしゃっくりとくしゃみは頻繁にするようですよ☺︎

マーゴ

うちも同じ生後27日目です('-'*)💓

うちの息子もしゃっくりばっかりしてます!お腹の中にいたときからかなりの頻度だったので、産まれてもやっぱりな(笑)って感じです🎶

ミルク飲みながらしゃっくりが始まることが多いので、飲ませてしばらく背中さすったりげっぷさせる体勢になれば、いつの間にか止まってます🌼

育児がんばりましょう(ˆᴗˆ)

あこ517

赤ちゃんは、するんですね
うちの子だけじゃなく、安心しました^_^

あこ517

ミルク吐いた後に、しゃっくりが、始まったんですが、その場合も飲ましても良いものですか?

あこ517

何回もするもんなんですね。
良かったー。
お腹にいた時とか、よくしてたんでその延長なんかな?
おっぱい飲ませてみます^_^

あこ517

大人以上にしますよね?
大丈夫!?と、なるくらいしてるけど、本人はケロッとしてます。
成長と共に減るんですね(*^^*)

あこ517

くしゃみも、良くしてるんです!
それも、気になってて、
ありがとうございます。
安心しました🎵

あこ517

同じお誕生日で、男の子なんですね。私の所も、男の子です☆
お腹にいた時から、しゃっくり良くする子でしたー。
その延長なんですね(*^^*)

未だ未だなれないけど頑張りましょうね☆

あこ517

わざわざ、調べてくださりありがとうございます☆
とても、勉強なりました(*^◯^*)
縦抱きですね。うちもしてみます