
新一年生の女の子が学童に行くことに不安を感じています。特に、グループに馴染めず一人でいるのではないかと心配しています。学童の先生との面談はありますか。
新一年生になる女の子です。
学童に行かせる予定なのですが、パートの上、近くに実家もある為、春休みや夏休み、早帰りの日、などたまにしか利用しない予定です。
ですが女の子は早々にグループが出来ると聞き、心配になりました。
こども園から何人か一緒なのですが、気の強い女の子ばかりでうちの子は馬が合わなくて普段一緒に遊ばない子達です…。
馴染まないんじゃないか、行っても一人でポツンってなるんじゃないか、一人遊びも好きな子ですが落ち込んだりするんじゃないか、そんな所に行かせるのがとても不安です。
大丈夫でしょうか?
学童の先生と面談みたいなものはありやすか?
- はじめてのママリ
コメント

みにとまと
不安になりますよね。
でも子供は親が思っている以上に逞しく、その環境に適応します👍
学童の面談は娘の通っている学童にはないですが、送り迎えの時にちょっと先生と話せます。気になることはそこで話せます👍
大丈夫です!!

はじめてのママリ
全然大丈夫だと思います😌
上の子も学童2学期から入りましたが、楽しくやってますよ。
下の子は来年4月1日から学童です。
学区も違うので知ってる子もいない中、入る形になります😅💦
面談はありますよ。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
- 3月18日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇