
コメント

とまと
未だに立ち上がる時ありますよ…

☆リリー☆
よく立ち上がって食べます(´д`|||)
保育園では立ち上がってないようですが。。
-
はな
ご飯奪ったりしますか?ルール決めてます?
- 5月20日
-
☆リリー☆
私達のご飯を食べようとする事はよくあります。
あまりにも立ち上がる時はその時点でご飯終了にしています。- 5月20日

退会ユーザー
基本は座ってますが、おいしくないと立ち上がります😰
手掴みが始まってからは今のところ座ってます😅
-
はな
どんな椅子に座らせてますか?
- 5月20日
-
退会ユーザー
前まではプーさんのお食事用のチェアーでしたが、やっぱり立つときに危ないのでこれに変えました😅
- 5月20日
-
はな
このチェアはいいかんじですか?
- 5月20日
-
退会ユーザー
いい感じとは思わないですが、これなら立ったときも落ちる心配が無いので飲み物を取るために冷蔵庫に往復するまでの間くらいなら目を離しておけます。
でもこれにしてからはほとんど立たないです!- 5月20日

もなか
うちでは立ち上がったことはないです。ベルトしているからだと思いますが、外食すると自由だし立ち上がりますよ〜😅
-
はな
そうですか( ;ᵕ; )立ちすぎて困ってまして…
- 5月20日

退会ユーザー
家でも外でも立つことないです😃
-
はな
声掛けしてますか?
- 5月20日
-
退会ユーザー
ある程度は、声かけしてますよ😃
最初は、立ったり落ち着きがなかったりとしていましたが。
最近は、わかってますよ。という態度と表情されます。
今は、自分で椅子を持ってきて座りご飯等催促されます😖外出先でも椅子を見つけては、早く座らしてよーっと言うニュアンスで話しかけてくれます。- 5月20日

ゆったんまま
外食だと立ち上がらないですが、家だと飽きてきたら立っちゃいます(´;Д;`)
-
はな
なんて声掛けしてますか?
- 5月20日
-
ゆったんまま
立つんだったらごちそうさまだよー?
もういらないのー?
おっちゃんできる?
くらいかなぁ。
大体これで一度は座りますが、それでもまた立つようであればごちそうさまです(。-∀-)- 5月20日
-
はな
そうなんですね!参考にさせていただきます!
- 5月20日

ひなころ
立ち上がってイスから離れたらご飯終了です。
何回かやって、食べてるときは立たなくなりました。
お腹空いてないか、こちらの動向伺って遊んでるかのどちらかだったので、この方法を取りました。
-
はな
やはり、そうした方がいいんですかね?
立ちすぎて困ってまして…- 5月20日
-
ひなころ
息子の動きを見た上で、私の判断ですが。食事に興味がなくなってるとは思うので。。
お母さんに見てほしい、とかの理由もあると思います。でもそれを示す行動として立ち上がるのは違うよ、というのを教える為にも、心を鬼にしてご飯終了、あとであげるもなしにしてました。
お子さんが何で立ち上がってるのか、次第ですかね??💦お腹いっぱいなのか、お母さんに見てほしいのか、テレビが気になるのか、とか。。- 5月20日

yuzu
立った事ないです(^^)
食べるの好きな子は立たない気がします(笑)
はな
ご飯奪ったりしますか?
とまと
主にお父さんの撮りますね(笑)
園では座ってるそうです…