※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の気持ちを気にしすぎて疲れていることについて悩んでいます。旦那はドライでそっけないため、言葉が強く感じてしまい、どう対応すれば良いのか困っています。

旦那の顔色を伺う生活、気を使う生活なんなんですかね
つかれます。
すぐ気にしちゃう性格本当に嫌です。
旦那は割とドライなタイプで普段からそっけない感じですが、私にとってはその一つ一つの言葉が強くにしか感じなくて
でもそれを言うと普通なのにそんな事言われるのって逆に
キレて言われるしなんなんですかね。疲れます。

コメント

そらち

それを言うとキレられるのはつらいですね🥹私もLINEとか絵文字ないだけで凄く気にしちゃうタイプなので、怒ってる人とかといるの無理です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺
    ほんと気にしちゃう性格のせいで少しでもいつもと違うと気にしてしまうんですよね。なのに相手にとっては普通💦
    もう8年一緒にいますがいまだによくわかりません、、

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

分かります!もう結婚するなら絶対におだやかで優しい人がいいです😂疲れますよね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に疲れます😭
    私は気にしいな性格なこともありいつもと違うときにしてしまうんですよね。
    なのに相手にとっては普通で難しすぎます💦8年一緒にいるのに今だになれません🥺

    • 3月19日