※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

岡山市中区で家を建てる予定ですが、竜操中学校の現在の状況について教えてください。

今、岡山市中区で家を立てようと思っているんですが、
学区が小学校が幡多で中学校が竜操です。
竜操中って、わたしの頃は荒れているというのを聞いたんですが今はどんな感じなんでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

今もなかなか荒れてる、というか
良いイメージはない学校だとは思います笑
近くの中学だと操山とか高島は悪いイメージないですけど、竜操は昔からイメージ悪いですよね😂🐉
ついこの前の卒業式も刺繍ラン?着てる子とかは普通にいましたよ😂
髪染めてる子だったりは普通にいますね😂
でもみんながみんなって訳でもないですよ!
やんちゃな子たちってごく一部で真面目な子がほとんどかと😌👍
正直、親が親なら子も子だなって人が昔から多い学区だなとは思いますね😂

私の時は財田から来る子がやんちゃな子が多かったです!
今はどうなのか分からないですが!

両親も祖父母も地元出身、って感じで地元愛強めな方が多い学区な気はします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今もあまりよくないんですね😂
    卒業式もそんなのですか、、、実際にいるんですね、、、
    最近学校の近くを通りがかった時、制服で自転車を2人乗りじゃなくて3人乗りしていている子がいてドン引きしました💦
    どこでも、やんちゃな子はいるから仕方ないですよね😅

    ハウスメーカーの方が、お客さんで学区が財田なのを気にする人もいるって言われてたのはそう言うことですね🤔

    • 3月19日