妊娠・出産 流産後に出てきた赤ちゃんの扱いについて相談です。捨てるのは心苦しく、保管していますが、皆さんはどうされていますか。 流産診断後、自然排出の時に出てきた赤ちゃんについて質問です! 出てきた赤ちゃんを病院には持っていかなくていいのですが、そのまま捨てるなんてかわいそうで出来なくて、とりあえずジップロックに入れて保管しています😭 調べてみると、お庭にお花と一緒に埋めたりしている方もいらっしゃって🌸 みなさんどうされましたか?😭😭 最終更新:3月17日 お気に入り 病院 流産 赤ちゃん たまえ(妊娠8週目) コメント 退会ユーザー 布で包んで、木箱に入れてました。3年くらいは保管していたと思います。気持ちが落ち着いて、もう大丈夫だと思えたので、お引越しを機にさよならしました。 3月17日 たまえ ありがとうございます☺️ 丁寧に保管されてたんですね🥺 きっと赤ちゃんも嬉しかったでしょうね🌈 参考になります🌸 3月17日 おすすめのママリまとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
たまえ
ありがとうございます☺️
丁寧に保管されてたんですね🥺
きっと赤ちゃんも嬉しかったでしょうね🌈
参考になります🌸