※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
サプリ・健康

最近、毎日じわじわとした腹痛があり、便が出ると治りますが、出ないと痛みが続きます。半年ほど腹痛が増えており、病気や疲れが原因か心配です。病院で薬をもらうべきでしょうか。

地味な腹痛が多いです。
立っていられないほどではなく、動けるけどなんかじわじわお腹痛いな、が最近ほぼ毎日あります。大体はうんちが出れば治りますが、出ないとずっと痛いです。
ここ半年くらい腹痛が増えました‥
なにか病気なのか、疲れているのか。こんなことありますか?病院にいきなにか薬をもらって治るものなのか‥

コメント

はじめてのママリ🔰

過敏性腸症候群ではないでしょうか?出したら落ち着く、というのと、夜中寝ている間は大丈夫という特徴があります。

大腸内視鏡検査はしていますか?
もししてないなら、一度、腹部エコーと大腸内視鏡検査をやってみてください。

病院にいって、薬というより検査をおすすめします。原因がわかってから薬です🙆

  • さ

    お返事ありがとうございます。
    初めて聞きました。
    たしかに寝ている間は大丈夫です。

    2年前に検便でひっかかりやりました。問題のないポリープをとり、去年、半年前と検便では問題なかったので検査はしていないです。

    一度近くの内科に行ってみようと思います。ありがとうございます。

    • 3月18日