※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収800〜900万の方に、毎月の住宅ローンの返済額を教えてほしいです。私は世帯年収900万で、月の支払額が88,000円、ボーナス払いが年2回で120,000円です。

年収800〜900万の方
毎月の住宅ローンの返済額いくらですか?😂


私は世帯年収900万
ローン 月の支払額 88,000円
    ボーナス払 120,000円/年2回
もう少し安い物件にすればよかったです🥲

コメント

ママリ

ローン組んだのはもう7年くらい前になります。
去年の世帯年収830万円、今年も同額程度の見込み。
月6.8万円
ボーナス払いなし
です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス払いなしで6.8万!
    めちゃくちゃ羨ましいです😂

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

昨年、夫のみで841万でした!!
月72000
ボーナス80000×2です!
⬆️35年ですが
後付けで太陽光つけて
それが月15000で、
こっちが15年です😭

3200万でローン組んだのでこれ以上安くは難しいのはわかってるけど
やっぱり安いに超したことはないですよね😔
ローンなしの人はほんとに羨ましいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光のローン込みでも
    うちより安い👏

    私は4000万のローンです🤣
    勢いで購入しましたが、今考えたら年収に対して高い買い物してしまったのかなと思います😂

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち9年前に家建てたんですよ!
    もし今同じとこで立てたとしたら1000万以上高かったと思います。まわりは5000万越えが当たり前で、旦那の同僚はつい最近7000万でローン組んだと聞きました!!😱

    なので勢いも時には大切だったのではと思います🥹
    あとになればなるほどもっと高かったかもしれませんし、4000万と聞いて、そこまで無謀な額とまでは感じませんでした!とはいえほんとにローンはなければ無いほどいいなとは思います
    気持ちはわかります😭

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひーー!7000万なんて恐ろし過ぎます😨
    払い終わる気がしないです😇

    うちは3年前に建てました!
    たしかに同じ家を今建てたらもっと高いでしょうね😂
    そう考えたら少しでも早く建ててよかったです!
    なんだか前向きになれました!
    ありがとうございます🥰

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

ママリさんのボーナス払いを分散させたら同じくらいです!
月118000円
ボーナス払い無し
です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいですね!

    当時は楽観的に考えていましたが
    今思えばもう少し安い家にしてもよかったかなとか思います😂

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく
118000円です!

私ももっと安けりゃな〜と
思うことはあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!
    当時は楽観的に考えてました〜😇

    • 3月17日
真鞠

毎月10万、ボーナス払いなしの35年ローンです🙆‍♀️💡

住みたい地域の当時の住宅相場が5000万前後だったので手が出なかったのですが、奇跡的に破格の3700万の建売を見つけて買ったので、悔いはないです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはとても良い買い物でしたね😍
    うちはど田舎なので
    もっと安い家でも良かったかな〜とか思います🤣

    • 3月17日
ななみ

年収
昨年まで850
今年から900見込み
(今まで時短勤務でしたがフルタイムに戻ったため)

月11.2万
ボーナス0です

ボーナス0にしたし金利も安い時に組んでるので後悔はしてないです☺️
元金均等返済にしてるので金利があがれど返済額も膨れることはないです

はじめてのママリ🔰

夫850 私120くらいです。

月11くらいです...😭

というかそこそこ都会なので6〜7万の物件なんて周りにないです笑

6万とか理想なら地方に住むか中古しかないと思っちゃいます😅我が家は年収上がっていくので家のローンは仕方ないかなーと思ってます◎

あいうえお

6年前に組んだ時は世帯年収840万、今も私が時短で840万ほどです。
月々8.6万、ボーナス払い無しでちょうどよいですが、お家が3LDKで狭いのでもう少し大きい家がよかったなぁとは思います💦