※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お出かけ

来月土曜日に池袋へ行く際、帰りの混雑状況やベビーカーの乗車について教えてください。

土曜日 東京都内の路線混雑状況について🚃

来月土曜日に千葉の京葉線沿線沿いから池袋に出かけます。
行きは、有楽町線が新木場始発で乗ると空いていたような気がするので京葉線と地下鉄有楽町線を使って池袋に向かうつもりです。

帰りは18時~19時の間に池袋から帰宅したいと考えています。
帰り方が複数あって、行きと同じく有楽町線と京葉線を使う方法や、丸ノ内線、山手線、東西線などありました。
帰りも変わらず有楽町線が空いているのかも分からず帰り方に悩んでいます。

帰りは蘇我駅まで夫が車で迎えに来てくれるので池袋から蘇我までなのですが、ベビーカーを畳まずベビーカースペースにいれば邪魔にならないのが希望です。
普段なら畳んで抱っこしちゃうのですが、妊娠中の為抱っこ紐は使用を控えるよう言われているので、畳まず乗車したいです。
休日に電車でベビーカー子連れ都内は初めてなので、
混雑状況などがわからず都内の電車などに詳しい方にお聞きしたいです。
池袋から東京、大手町、池袋から新木場、池袋から錦糸町
などまででも、休日の夕方ベビーカー畳まず乗れる沿線など少しでも知っていることがあれば教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

新木場→池袋は始発なので、確実に座れます。
池袋→新木場は逆方向(和光市方面)に比べると空いており、飯田橋、有楽町、豊洲で大体の人が降りますが、夕方の新木場はディズニー帰りの人で混んでいます。
丸の内線は池袋が始発なので座れますが、大手町、東京、銀座で降りる人が多いのと、特に東京は旅行客でスーツケースを持った人が多いのでEVは結構待ちます。

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうですよね、いつも新木場から乗る時有楽町線空いているイメージでしたが、始発駅でしたよね!今気づきました🤣
    東京駅は混むけど京葉線始発駅なのがいいんですよね〜🤔
    はじめてのママリさん的には、有楽町線経由と丸ノ内線経由どちらがおすすめですか??🥲

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私なら有楽町線ですかねぇ🤔
    丸の内線から京葉線ってすごーく遠いのと、東京駅は混んでいるだけでなく、旅行客など混雑に慣れていない人もいて、ぶつかることもあるので、私なら有楽町線を選びます☺️

    • 3月18日
  • ぽん

    ぽん

    たしかに丸の内線からかなり歩きますよね🤔 ベビーカーで歩いた事なかったので想像できていませんでした!
    その他の利用客も私たちも危ないですね…
    とても参考になるご意見ありがとうございました🙇🏻‍♀️
    行き帰り共に有楽町線を利用したいと思います😊

    • 3月18日
さかな

休日は比較的有楽町線空いてますよ♡
心配なら、1番前か1番後ろの車両が割と空いてると思います!!!

  • ぽん

    ぽん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    池袋から新木場方面に乗る場合でも空いているということでしょうか??
    1番前か1番後ろ!かしこまりました!行きもどちらかに乗車したいと思います!ありがとうございます♡

    • 3月18日
  • さかな

    さかな

    家が有楽町線沿いなので、たまに池袋まで一本で行きますが大体座れます!🤍
    お子さん小さいし、マタニティマークつけてるならば流石に空いてなくても誰かしら譲ってくれると思います😠!

    • 3月18日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね〜!便利だ☺️
    子連れ移動だと、座れなくてもいいので電車に乗せてください…というメンタルで電車使ってます笑
    畳まず乗れそうなら安心しました🫶🏻
    情報提供ありがとうございました!
    とっても助かりました🙇🏻‍♀️

    • 3月18日