※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

プラ板とレジンのどちらが初心者向けで、子供と一緒にキャラクターキーホルダーを作るのに適しているでしょうか。手先は器用ですが、絵が苦手です。

プラ板?かレジン、始めやすくて初心者向けはどちらでしょうか?
子供が男の子、好きなキャラクター品?キーホルダーなどを作ってあげたいなと思っています。
私が出来るようになれば一緒に作りたいです。
可愛いアクセサリー系は用途がないので作らないです。

手先は器用な方ですが、どちらとも作ったこと一度もないです。
絵は苦手です。
セルフネイルをしているので、ライトやネイル用パーツは沢山あります。

どちらが簡単でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

どちらもやりますが、プラ板の方が簡単です✨
というか、私はプラ板でキャラクター書いて裏をレジンで加工してラメつけたりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    見てみたらすごく良いですね🥺
    早速揃えてみます♡

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やり始めるとハマりますよ〜☺️
    ラインストーンつけたりもしてます(^^)
    注意点は油性マジックの上にレジン乗せるとボヤけるので油性マジック書いたところにはレジンを塗らない方が良いです✨
    デコパージュ液を塗ってからだと滲まないのですが、息子はいつも乾くのが待ちきれないのであまり使いません😂笑

    • 3月17日