
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんは早くから水慣れしそうですが、親も一緒になって入らなくてはならない点負担はあるのかな?と思います💦
また、スイミングをやっているやっていないに関わらず、ある程度の頻度でプールへ遊びに行っているのであればクロールや平泳ぎ程度なら泳げるようになるかと思います!
はじめてのママリ🔰
お子さんは早くから水慣れしそうですが、親も一緒になって入らなくてはならない点負担はあるのかな?と思います💦
また、スイミングをやっているやっていないに関わらず、ある程度の頻度でプールへ遊びに行っているのであればクロールや平泳ぎ程度なら泳げるようになるかと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
【息子が知らない男性に突き飛ばされました】 3歳3ヶ月の男の子がいます。 先ほど、住んでいるマンションに入るときに、エントランスで大柄な男性と一緒になりました。 息子がタタタッと先に自動ドアに行ってしまい、…
お昼すぎの出来事なのですが、、 実家から自宅に帰る途中で、2歳くらいの男の子が全裸で道を走っていました。私はその横を車で通り過ぎたのですが近くに親もいないし明らかにおかしい!と思い、近くのコンビニに車を止め…
みなさん性教育どうされてますか? 来年一年生になる娘が最近恋愛に興味があるらしく YouTubeでながれてくるキスシーンを食い入るようにみていたり本屋さんでも小学校高学年がみるであろう恋愛小説を みてみたりとにかく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まりか
わたしが一緒に入るのはいいんですが
幼稚園から始めるのとどれくらい差がつくのかなぁと思いまして、、
はじめてのママリ🔰
早い子ですとバリバリ泳げるようになってるみたいですが、うちの姪甥たちは0歳から通っていても、5歳から始めたお友だちとほぼ同じです💦
なんとなくですが、姪甥は普通?なのかなと思いますが、お友だちはとても運動神経良さそうなので、下手したら今後ぐんぐん抜かされていくのかなって思いました💦
まりか
子供のポテンシャルによりますよね😂
体力つけて欲しいのでやろうとは思うんですけどね
ありがとうございます