

ママリ
「◯◯したらダメ」とだけ伝えてます。
あとは「このボールだったら投げてもいいよ」とか伝えてます。
あまり怒りすぎたら、怒られた恐怖だけ残って注意したこと忘れそうなので淡々と伝えるようにしてます。

ろく
1歳2ヶ月の息子も1歳ごろによく物を投げたり叩いたりしはじめました💦
ダメとは言わずに、ここにポイしようね〜とおもちゃ箱に投げるよう誘導してできたら拍手したり、優しくなでなでしようねと手を添えたりしてたら改善してきました😊
ママリ
「◯◯したらダメ」とだけ伝えてます。
あとは「このボールだったら投げてもいいよ」とか伝えてます。
あまり怒りすぎたら、怒られた恐怖だけ残って注意したこと忘れそうなので淡々と伝えるようにしてます。
ろく
1歳2ヶ月の息子も1歳ごろによく物を投げたり叩いたりしはじめました💦
ダメとは言わずに、ここにポイしようね〜とおもちゃ箱に投げるよう誘導してできたら拍手したり、優しくなでなでしようねと手を添えたりしてたら改善してきました😊
「1歳7ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント