※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぺ
子育て・グッズ

2歳10ケ月の子供がちょっとしたことで大泣きして手がつけられない状況が続いています。この状態は普通なのでしょうか?

2歳10ケ月ですが、癇癪がほんとにひどくいつの時間帯もちょっとしたこどが気に入らないと、手がつけられないくらい大泣きします。
こんなもんでしょうか?

コメント

CHIE☆

うちも同じですよ(^_^)今まさに同じ感じなのでとってもわかります。
子どもの性格にもよるかと思いますが、ほんとちょっとした事で怒り出すので疲れちゃいますよね(>_<)
言葉とかゆっくりなタイプではないですか?自分の気持ちを伝えられなかったりするとさらにヒートアップしてますよ〜
私もイライラしそうな時は落ち着くまでそっとしとか、違う興味に声掛けするとかやってます。それでも効果ない時も多いですけどね〜同じくらいの方がいてホッとします(^_^)育児頑張りましょうね‼︎

  • かなぺ

    かなぺ

    よく話すをするのですが、ママにダメと言われて泣き出したのに、泣いているとわけわからなくなるらしく、洋服汚してくる脱ぐだの、いろんかところにいかりポイントが移項します。
    近所に虐待と思われてないかヒヤヒヤします。

    • 5月20日
  • CHIE☆

    CHIE☆

    うちも同じですよ(>_<)
    大人は気にしてないことが凄く気になったりして怒り出しますよね(~_~;)
    昨日は焼きおにぎりが崩れたことに怒って八つ当たりです(>_<)
    言葉が沢山出てくるようになったら少しは落ち着いてくれるかなと信じて頑張るしないですよね。

    • 5月21日