コメント
CHIE☆
うちも同じですよ(^_^)今まさに同じ感じなのでとってもわかります。
子どもの性格にもよるかと思いますが、ほんとちょっとした事で怒り出すので疲れちゃいますよね(>_<)
言葉とかゆっくりなタイプではないですか?自分の気持ちを伝えられなかったりするとさらにヒートアップしてますよ〜
私もイライラしそうな時は落ち着くまでそっとしとか、違う興味に声掛けするとかやってます。それでも効果ない時も多いですけどね〜同じくらいの方がいてホッとします(^_^)育児頑張りましょうね‼︎
CHIE☆
うちも同じですよ(^_^)今まさに同じ感じなのでとってもわかります。
子どもの性格にもよるかと思いますが、ほんとちょっとした事で怒り出すので疲れちゃいますよね(>_<)
言葉とかゆっくりなタイプではないですか?自分の気持ちを伝えられなかったりするとさらにヒートアップしてますよ〜
私もイライラしそうな時は落ち着くまでそっとしとか、違う興味に声掛けするとかやってます。それでも効果ない時も多いですけどね〜同じくらいの方がいてホッとします(^_^)育児頑張りましょうね‼︎
「大泣き」に関する質問
トイトレが終わった娘がさっき、パンツにうんちを漏らしてしまいました。その後におしっこもしたみたいでドロドロのうんちになっててカーペットまで汚れて、イライラしすぎて怒鳴り散らしてしまいました。 娘は大泣きで、…
夫に、我が子は育てにくいと言われるのがすごく嫌です。みなさんは周りに言われる事ってなかったでしょうか? もうすぐ1歳になりますが、とにかく抱っこマンで甘えん坊の泣き虫な子です。音に敏感ですぐ起きる、そばにい…
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいるんですが 一歳半健診に行くのが不安です。 普段からベビーカーやチャイルドシート拒否がすごく、じっとしていられない。手繋いで歩いてくれない。 病室に入っただけで大泣き。 極度の偏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かなぺ
よく話すをするのですが、ママにダメと言われて泣き出したのに、泣いているとわけわからなくなるらしく、洋服汚してくる脱ぐだの、いろんかところにいかりポイントが移項します。
近所に虐待と思われてないかヒヤヒヤします。
CHIE☆
うちも同じですよ(>_<)
大人は気にしてないことが凄く気になったりして怒り出しますよね(~_~;)
昨日は焼きおにぎりが崩れたことに怒って八つ当たりです(>_<)
言葉が沢山出てくるようになったら少しは落ち着いてくれるかなと信じて頑張るしないですよね。