 
      
      1歳0ヶ月の息子が炭水化物をあまり食べず体重が増えず心配。様々な料理を試すも好き嫌いがあり、フォロミは哺乳瓶で750cc摂取。炭水化物不足で機嫌が悪く、成長に不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
1歳0ヶ月の息子が炭水化物をあまり食べず体重も8.5キロからなかなか増えず心配で投稿させていただきます🙇
色々工夫をして様々な炭水化物の料理を作ってみましたがだめです
パン、麺類、ご飯、粉物、じゃがいももあまり好きじゃないようです
野菜果物はたくさん食べてくれます
母乳はあげておらずフォロミを哺乳瓶で1日に750ccほど飲みます(お茶などはストローコップで飲みますがフォロミだと口から出すので哺乳瓶であげてます)
小児科では炭水化物をあまり食べないのでお腹が空くんだと思いますよと言われましたが、
栄養士さんには今の年齢なら1日400ccくらいが普通ですよと言われて心配になりました
時間をあけてお腹を空かせても炭水化物だけ残しフォロミをあげないと機嫌がずっと悪く寝つきも悪いので減らすのはやめましたが
同じような方などいましたらどのようにして成長していったのか教えて下さいm(__)m
- つな(9歳)
コメント
 
            葉名チャン
同じく1才の男の子で  体重が8.3しかありません。
うちの子は  炭水化物(ごはん、パン)は食べるのですが  なかなか体重が増えません。
じゃがいもなどは、すりつぶしてスープやお味噌汁に入れても無理ですか?
うちは良く擦って汁物に入れたり、お焼きにしてみたりしています(*^^*)
 
            退会ユーザー
色々工夫なさってるのですね!
お疲れ様です(>_<)
無理矢理食べさせるのも難しいと思うので離乳食で栄養がとれてるか心配なら、フォロミじゃなくて通常のミルクの方がいいのではないですか?
いずれは必ずご飯も食べるようになるでしょうし、それまでは通常のミルクでも問題ないと思います。
同じような方の回答じゃなくてすいません。
- 
                                    つな 返信ありがとうございます! 
 そうですよね😱
 やっぱり栄養面が心配だったのでしばらくミルクにしようと思います
 ありがとうございます🙇- 5月20日
 
 
            ママリ
うちも8㎏ちょっとで炭水化物がそんなに好きでは無いです!
ほとんど食べない時はミルクをあげたり、離乳食にミルクを味付けで使っています!
さつまいも、かぼちゃ等にミルクでポタージュにしています!
- 
                                    つな 返信ありがとうございます! 
 同じような方がいて安心しました🙇
 ミルクは1日にどれくらい飲みますか?😭- 5月20日
 
 
   
  
葉名チャン
追記です。
うちは 塊のじゃがいもや、そうめん、蒸しパン、ホットケーキなどはきらいみたいです。
もし栄養面が心配ならば、フォロミではなく、普通のミルクがいいと思いますよ(*^^*)
うちはまだ普通のミルクを飲ましています。
やっぱりフォロミは 牛乳…みたいな感じで 栄養的には不足しています。
つな
同じような方がいて安心しましたT_T
なるほどー!汁物にいれるのですね、参考になります
次からミルクにしてみようと思います😢
返答ありがとうございます!
葉名チャン
いえいえ~ 私も同じ悩みの方がいて 私だけじゃないっ…て安心しました。
食べない子を持つと本当に大変ですよね…
頑張りましょうね~ 少しでも体重が増えますように(*^^*)