
コーヒーを飲むとパニック発作が誘発されることがありますか。喘息の薬の副作用やカフェインが影響しています。コーヒーが好きですが、飲みすぎるとパニックになります。雨の日の外出やストレスも関係しています。辛い症状が出ることがあります。
コーヒーでパニック発作誘発される方いますか?😂
始まりは喘息の薬の副作用からなのですが、気管支拡張剤の副作用+カフェインでパニック発作が誘発されます…🤦♀️
よくないとわかっているのに、コーヒー大好きで息抜きになるので飲んでしまい…
飲みすぎるとパニック…笑
あとは雨の日の外に出られない圧迫感?一日中子供達と家に閉じこもっていないといけないストレスからでも…誘発されます🫠
吐き気と眩暈とクラクラと動悸と息苦しさ…
ひどいのはごくたまになので、パニック障がいとまでは診断されていませんが…
辛いです😭
- ママリ(5歳9ヶ月)

うーたん
パニック持ちです!
私も…コーヒー(カフェイン)は良くないと分かっていますが、コーヒーが好きで息抜きになるので飲んでしまいます。
飲んでいる時は平気なのですが、少し時間が経ってくると、眩暈と動悸が出てきます。
でも、毎回と言うわけでもないので、やめられずです。
私は頓服で、パニック発作時に飲む依存性の無い薬を処方してもらっているので、酷い時は飲んでしまいます!
お守りとして、処方してもらってみるのも良いかもです!

はじめてのママリ🔰
コーヒーのことでなくて申し訳ありませんが、
外に出られない圧迫感については
雨が降っていようと関係なしに
網戸にして窓開けてみてください
経験からすると、おそらく気圧と空気の滞留で、パニックになる素因があると言うことは自律神経の交感神経が敏感になっているんだと思います。
そこで圧迫感などを敏感に感じてしまうので、逆に外にいる時の方がそういう圧を受けないんじゃ無いでしょうか?
私はそれに気がついたので窓を今も開けて換気させてます
高機密住宅は特にそうなる傾向にあります🙂↕️お大事にしてくださいね
デカフェにする手もあるかも、、☕️

なおぽ
#カフェイン中毒症でインスタで
漫画読んだらカフェイン取った時だけ
パニックになる人いてました!👀✨
わたしも飲んだら動悸めまいするので
カフェイン大好きなのにやめたら
全然しなくなりました!😂🩷なので
体に合わないんだと思います😂飲みたいですよね😓😓
-
melonpanna
前の質問にコメント失礼します。
現在もカフェインやめてますか?
ここ最近風邪薬、抗生剤服用だからかカフェインが合わなくなったのか薬→1時間後コーヒー→2時間後急に手の脱力+すごい動悸といった感じで調子悪いです😣- 7月1日
-
なおぽ
やめてます!!大好きですが飲むと動悸がするので合わなくなったと思いやめてます!😂カフェインレスコーヒーもなかなか美味しいのでそれで満足できてます!🥰✨
- 7月1日
-
melonpanna
返信ありがとうございます😊
昔からコーヒー大好きで、一日の楽しみなのに動悸が怖くて仕方ないです😓今日は出先で車運転あるからしばらく停車しておさまるの待ってましたが今日は動悸長くて大丈夫なの?てほんと焦りました😨
ロキソニンもカフェイン量多いのですね😥- 7月1日
-
なおぽ
コーヒー飲まなかったらでないですか??私はそれがもう怖くて嫌なので飲んでないです!😂🩷飲まなかったらもうならなくなりました!が半年カフェインやめれてるので今飲んでまたなるのも嫌で🥹私も昔から大好きで毎日2杯必ず飲んでました!
- 7月1日
-
melonpanna
産後から死にそうな感じの動悸が2回あって、その時は出産したばかりなのでコーヒーは飲んでなくて、軽い動悸はあったもののしばらく漢方で落ち着いてて、今回の風邪でひどい動悸が2回きました😰前回と同じなのが薬+コーヒー、時間帯もかわらない感じだったからカフェインのせいなのかな?て感じです😢
- 7月1日
-
なおぽ
薬にももしかしたらカフェイン入ってるタイプだと短時間に過剰摂取になっちゃったのかもですね!!自律神経よわってるときにコーヒーとると神経がおかしくなると思ってます笑
- 7月2日
-
melonpanna
過剰摂取の可能性高いかもですね😣若い頃は風邪薬やらロキソニン飲んでお酒飲んでも平気て感じだったのですが😅
自律神経をどうにか正すしかないけど自律神経て数値で表す感じでもないので難しいですよね!!今日コーヒー飲まずで何かモヤモヤします😓おすすめのデカフェありますか??🥺- 7月2日
-
なおぽ
私も溶連菌なって体調崩して抗生剤やロキソニン飲んで体調良くなってコーヒー摂ったらめまいする→次は動悸がするてどんどんカフェインに反応するようになりました...
コーヒーやめたらしばらく頭痛やらモヤモヤでこれも離脱症状で依存してたんやなと思いました😭1ヶ月くらいしたら飲みたいとも思わなくなりました!カフェにいったらやっぱりめちゃくちゃ飲みたいですけどスタバのデカフェもめっちゃ美味しいです笑😍
あとはネスカフェのカフェインレスは個人的にカフェインレスとは気づかないほんとコーヒーなので美味しいですよ💓コーヒー飲んで目が覚める!とかもないですがカフェインやめたら眠り深くなりました。、- 7月2日
-
melonpanna
めまいと動悸おさまるまで不安ですよね😰
さっそくネスカフェ試してみます🥰
カフェインやめて睡眠の質上がったんですね😃
ちなみにお酒とかは普通に飲んでどうもないですかー??- 7月2日
-
なおぽ
お酒は昔から弱くて飲むとドキドキします!!なので、カフェインやめてから何回か飲みましたがドキドキすると動悸を思い出して不安なので😂ノンアルビールにしてます🥰💓
- 7月2日
-
melonpanna
そうなのですね!
私は出産前は毎日ガブガブ飲む程お酒好きだったのに出産後お酒ダメになりました!😭産後何でこんなに体質変わっちゃったんだろ?って感じです😨
私もノンアルビールだけで酔った気分になれます😂- 7月3日
-
なおぽ
わかります!!笑 飲んで楽しかったのが飲んだらただしんどくなります笑😆
ノンアルビールも美味しいですし😂🩷- 7月3日
-
melonpanna
ですよね😆
何か色々制限かかってくると今まで何でも自由にできた頃って幸せだったんだなーとか今になってわかります😌
何か代わりの楽しみ見つけなきゃですね♪☺️- 7月3日
-
なおぽ
やっぱり自律神経だ!とおもいホットヨガを始めてから楽しんでます♪😍
- 7月3日
-
melonpanna
ホットヨガ体に良さそうですね🥰私も挑戦してみようかな☺️楽しんで続けれるが一番ですね😃💕
- 7月5日

なおぽ
ちなみに風邪薬もロキソニンとかカフェイン量多いのでカロナールにしてます!
コメント