
出産を控えた女性が、妊娠中に保険に加入しなかったことを悔やんでいます。緊急帝王切開の費用が心配です。
【出産前の保険について】
妊娠や結婚にあたって家族で保険などはいられましたか?
私は入れていません。もう来週出産予定です。
言い訳になるのですが、
入籍後すぐ結婚式や遠出の予定があり、その最中に妊娠がわかり、つわりがあり…で結局保険の話を聞きに行っていません。
しかし今思えば入っておいた方がよかったんだろうなと…
万が一、緊急帝王切開になった場合とかかなり高額になるのかなとか少しびびっています
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

maru
1人目産まれた時に旦那以外の保険を見直しました!
2人目、3人目は産まれた直後に保険加入しました☺️
わたしは見直した時に3個保険に加入しており今回吸引分娩になったので2社から保険が降りる予定です
3人目も産まれてすぐ2週間ほど入院しましたが、産まれた直後から加入してたので少額ですが保険適応になりそうです😊

はじめてのママリ🔰
医療保険は掛け捨てで若い頃入れば掛金が安かったので、2500円くらいのものを独身の時からかけていました!
入院日額5000円
手術は5万だったか、7万だったか、、、です。
上の子も下の子も帝王切開だったし、初期のコロナの自宅療養は支給対象だったので、急なボーナスもらったようで嬉しかったです😂
ちなみに緊急帝王切開になっても、高額療養費制度(保険証の組合の)があるので、そこまで高額にはなりませんでしたよ。10万以内で確実に収まりました。今までの掛金の合計の方が高かったかもです🧐
-
はじめてのママリ🔰
独身の頃から入っているなんて準備がしっかりされてて尊敬します✨
保険がおりるとボーナスが入ったような気持ちになって助かりますよね!
わたし無痛分娩なので既に手出し15万くらいはあって😂帝王切開になったら更に10万位内かかること肝に銘じておきます!- 3月16日
はじめてのママリ🔰
しっかり保険に加入されていたんですね!
私も無痛なので吸引の可能性高くて少し不安です。
生まれた後からでも加入して保険適用される項目があるんですね!
ちなみにお子さんはどんな保険会社にはいられているか参考に教えていただけないでしょうか🙇🏻♀️