
沖縄旅行でのレンタカー選びについてアドバイスを求めています。コンパクトカー、コンパクトSUV、スライドドアの3つの選択肢があり、家族構成は夫、妻、5歳の子供です。どれが良いか悩んでいます。
『いいね』か『コメント』お願いします🙇♀️
沖縄旅行のレンタカーで
アドバイスいただけると嬉しいです。
会社によって違うのですが、下の感じの価格帯です。
キャンセル保険の関係で、オプションで、予約したいです。
そうすると、車種指定ができません🥹
①コンパクトカー
ヤリス、フィット、マツダ2、ルーミーなど
30000円
②コンパクトSUV
ライズ、ロッキー、ヤリスクロスなど
35000円
③スライドドア
シエンタ、フリードなど
42000円
夫、私、子供5歳です。
①は安いから候補にしてます。
②私は少し高さがある分、乗ってる人は景色を楽しめるかな?と思ったりします。
③夫は子供が着替えたりできるようにコンパクトよりのスライドドアの車がいいのでは?と言ってます。
どれがいいと思いますか?
旅行の時レンタカーを借りるのは初めてなので、悩んでいます。
- ままり

ままり
①コンパクトカー
ヤリス、フィット、マツダ2、ルーミーなど
30000円

ままり
②コンパクトSUV
ライズ、ロッキー、ヤリスクロスなど
35000円

ままり
③スライドドア
シエンタ、フリードなど
42000円

はじめてのママリ🔰
実際に沖縄のホテルで働いてますがコンパクトカーは荷物もあんまり乗らないイメージがあります!
7人で一台で移動なら
断然スライドドアおすすめです!
コメント