※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

茨城県立中央病院での出産について、面会や施設の状態、料金について教えてください。

茨城県立中央病院で出産されたかた教えてください。
根本産婦人科が分娩をしなくなってしまい、県立中央病院での出産を考えています。

出産後入院中の面会は他の科の面会と同様、子ども(13才未満)はできないのでしょうか?
まだ3歳と8ヶ月の子がおり、5日間全く会えないのはな、、と思ってしまい、、、
あと、施設の状態や料金など
わかる範囲でいいので教えてもらえると嬉しいです。

コメント

mamama

県中で出産しました😊

当時はコロナ禍もあって、面会はできなかったです。

コロナ禍前に私自身が治療で入院した時は5歳の息子の面会しました。今だめなんでね💦

3年前なので参考になるか分かりませんが、個室でも出産費用は戻ってきました😊

私は根本でも生みましたが圧倒的に県中おすすめです♫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    コロナ禍は面会自体が誰ともできない状態でしたもんね。

    コロナ禍前は大丈夫だったのですね!
    もしかしたらできるかもですね!!

    上2人を根本産婦人科で産んだので、当たり前に根本さんで産むつもりだったのですがまさかの分娩が終わってしまって、、、分娩先迷子です(笑)
    県中おすすめしてくれる方も多くて、やはり近いので今第一候補です。

    mamamaさんが出産した時は何日で退院できましたか?

    • 3月17日
  • mamama

    mamama


    入院日含めて6日だったと思います。

    帝王切開は10日でした。

    うろ覚えで申し訳ないです💦

    検診も流れ作業じゃなくてじっくり丁寧に診てくれて、エコー写真もたくさんプリントしてくれるし4Dで一生懸命顔映そうとしてくれたり、本当に素敵な産院でした😊

    産後も赤ちゃん預けて休まないとだめよ!って言われ続けます🤭ミルクも全然くれます。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一般的な長さですね!
    ありがとうございます😊

    4Dも積極的にやってくれるなんてありがたいですね✨

    産後休ませてくれるの助かりますよね〜!
    私も3人目なので入院中くらいはゆっくり寝たい、、(笑)

    たくさん情報ありがとうございました!
    県中に行ってみようと思います!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度もすいません。
    ちなみになのですが、1階のコンビニやカフェなどは自由に行けるのでしょうか?
    わかれば教えてください🙇

    • 3月17日
  • mamama

    mamama


    行けますよー😊
    行く時は声かけてね〜赤ちゃん預かるからね〜て言われます。寝てても絶対置いて行っちゃだめだよ〜って。

    当時はコロナ禍もあって、長居は気をつけてねとは言われました😊

    友達はドトールで毎日コーヒー飲んでたって言ってましたよ😄

    • 3月17日
  • mamama

    mamama


    私はナプキン足りなくなっちゃって買い足しにコンビニに一度行きました😊

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な情報ありがとうございます😭!
    コンビニに自由に行けるということは、私がそこで子どもたちに会うこともできちゃいそうですね(笑)
    赤ちゃんと会わせてあげるとこができないから残念ですが😢
    ドトール毎日飲めるのは嬉しい☺️

    • 3月17日
  • mamama

    mamama


    あーー!まさにそれ私も思ってました😄うちの場合は学校だったので会えずじまいでした…TV電話しまくってました〜そしてギガ失いました。笑笑

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通に会えそうですよね!
    なんか安心しました😮‍💨
    上の子たちがママべったりなのでメンタル心配で😩

    学校では会えないですね!
    私も上の子はコロナ禍に出産で旦那さえも面会できなかったので、この時代に感謝と思いながらずっとTV電話してました。笑

    • 3月17日
  • mamama

    mamama


    分かります〜面会ないのある意味気楽でした笑笑

    でも子供に会えないのは辛すぎますよね😭TV電話中、何度も泣きました。

    何度か退院早められないか聞きました🤣

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誰も来ないってすごい気楽ですよね🤣!

    退院早められたりしないですよね?笑
    1日でも早く退院したい気持ちと、束の間の休息を楽しみたい気持ちと、、(笑)

    • 3月18日
  • mamama

    mamama


    入院して数日は何度も交渉したんですけど、退院間近になったら退院したくなくて泣きました🤣

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!笑
    居心地良くなると帰りたくなくなりますよね。
    帰ったらしばらく24時間勤務ですしね😅

    • 3月19日
Non

面会は中学生以上みたいです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなのですね😭
    Nonさんは県中で出産されたのですか?
    ちなみに1階のコンビニやカフェなどは自由に行けるのでしょうか?

    • 3月17日
yaya

今年、県中で出産しました!

13歳未満の面会は出来なかったです。

吸引分娩だった事もあり、一時金範囲内でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出産おめでとうございます。
    教えていただきありがとうございます!
    やはり13歳未満の面会はNGなのですね😢
    大人が面会に来た際には赤ちゃんとの接触は可能ですか?
    あと経産婦さんだと入院日数は短くなりますか?

    今一時金範囲内で出産できる病院は珍しいですよね!

    今年出産されたとの事ですごく最新情報でありがたいです🙏

    • 3月18日
  • yaya

    yaya


    大人の面会の時には、赤ちゃんも一緒に面会できるので、接触可能でした👶🏻

    経産婦さんは5日目か6日目どちらか選んで退院する事ができます!

    安くて助かります!
    入院中も皆さん優しく安心して過ごすことができましたー

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よかったです〜!
    誰も赤ちゃんに会えないのかと(笑)

    経産婦は選べるのですね✨
    上の子たちが大丈夫そうなら長く入院していたい😌笑

    安いの助かりますね〜!
    しかも安いのにみなさんいい病院だよって言ってくださるので、やっぱり県中で出産しようと思います。

    予約だと待ち時間はどのくらいでしたか?
    初診は火木の午前中とHPで見たのですが、2回目以降も基本は午前中でしょうか?
    8ヶ月の子がいるのですが、日によっては連れて行っても大丈夫な感じですか?

    たくさん質問しちゃってすいません。
    お時間ある時に教えてください。

    • 3月19日
  • yaya

    yaya

    お返事遅くなり申し訳ありません。

    面会は15分程で予約制でした!

    待ち時間は10分前後が多かったです。
    一回だけ45分程待った時もありましたが😢
    2回目以降も午前中での予約でした。
    上の子を連れての健診はした事がないのですが、他の方が連れてきていたのを見かけた事があるので、大丈夫ではないかと思われます🤔
    曖昧でごめんなさい💦

    • 3月27日