※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

愛媛県今治市の県立今治病院で出産された方に、実際の体験や感想を教えていただきたいです。ネットの口コミに不安があります。

愛媛県今治市の県立今治病院で出産された方に質問です!
現在県外に住んでおり、里帰り出産のため県病院を考えています。
ネットでの口コミはあまりよくない感じで不安なのですが、実際どんな感じだったのか教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が県病院で産んだ子が多いですがみんな不満が多いです。

私はきらで出産しましたおすすめです
手出しも想像より少なかったし
ご飯、環境どれもキラがいいです🥹
友達も次はキラがいいって言ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩の時だとご飯が紙皿だし内容も非常食みたいでしたただでさえガッツリ病人食なのに。。
    ガスかなにかの調子が悪いかでそうなったみたいですが🤔

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    高齢出産にあたるので、総合病院じゃないと‥といわれたんですよー
    そうなんですね‥口コミをみて不安です。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    総合病院っていう安心感はあると思います!
    キラから転院、運ばれたりもあるみたいなので!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やはり総合病院は安心ですね😊

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

 今治は2か所しかないのでどちらかで出産することになりますね。私は妊娠初期からの出血で、きらから県立今治病院に転院しました。ご飯は病院食ですが、総合病院なので何かあればすぐに対応してくれる安心感はあります。実際に助かりました😅先生はじめ助産師さん、看護師さん優しいので私は良かったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    みたいですね。私は高齢出産になるので、県病院1択みたいで‥。
    ご飯に関してはまぁ我慢するとして何かあれば!というのは安心できますね!また色々教えてください!

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高齢出産です。きらでも特に何も言われては無かったですが、出血での転院でした💦気になることがあればどうぞ✨分かる範囲でお答えします😄

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血大変でしたね💦
    予定は8月末なんですが、とりあえず予定日の予約をと思ったら、今の病院で紹介状をもらって、FAX?で予約をとり32〜34週には検診に来てください。っていわれました。そんなもんなんですね?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     多分どこの病院でも里帰りは同じ感じの週数での予約になると思います。私も里帰りした時はそうでした。診察しておかないと、状態が分からないですから😊

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ネットとかでみてたら、分娩予約?をはやめにしないと、予約とれないみたいなのをみてたので‥ありがとうございます!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問があります。
    県病院は個室はありましたか?相部屋でしたか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     個室はありました。はじめに希望を伝えておけば空いていたら入れると思います。知り合いは個室にしたって言ってました。私は産後の状態で一時期入りましたが、直ぐに出て4人部屋に移動しました。2人部屋もありました。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!個室もあるんですね。費用もありますけど、相部屋はどうでしたか?

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     皆夜も授乳に呼ばれたりするので、ほとんど部屋で寝たりのんびりしてるので話したりとかはなかったです。私は子供がNICU に入ったので、他の人と授乳場所が違ってたから余計かもしれないです💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦どんなんかなーと思って。ありがとうございます。

    • 5月11日